英語 | ネイティブ |
---|---|
フランス語 | 日常会話程度 |
日本語 | 日常会話程度 |
アメリカ手話 | 日常会話程度 |
こんにちは!私の名前はステファニー・リアンです。もともとはカナダのノバスコシア出身ですが、現在は神奈川県で日本人の夫と一緒に暮らしています。
現在、新しい生徒さんを募集しています。下記のレッスンにご興味のある方はぜひご覧ください。どのクラスに参加するか迷っている場合は、まずカウンセリングセッションを受けていただくことをおすすめします。カウンセリングでご希望をお聞きし、学習目標に最も適したクラスをご提案できます。
現在開講中のクラスは以下の通りです:
英語での歌のレッスン
読解レッスン(記事や小説・短編を一緒に音読しながら、語彙の拡張や発音練習、トピックについての会話を中心に行います)
カジュアル・リラックスした会話
校正レッスン など
カスタマイズ可能なレッスンをご希望の方は、予約前にご連絡いただくか、まずカウンセリングクラスを受講していただき、ご希望内容をお聞かせください。内容によって、私がサポートできるかどうかをご相談できます。
私は、2017年から2020年までの3年間、日本の大手英会話学校で英語を教えており、そこで英語指導に関する十分な研修を受けました。現在は、日本の地元コミュニティセンターで月2回、ボランティアとして英語を教えています。カナダでは、トロント市で日本人が日常会話を通して英語を学んだり、TOEICの勉強をサポートしたりするボランティア活動を行っていました。
私は、カナダ・ノバスコシア州のアカディア大学で学士号を2つ取得し、カナダのオタワ大学で音楽修士号を取得しました。これまでに、元の活動名Stephanie Coldwell-Andersonとして、またEast n`Westというカナダのバンドのリードシンガーとして、EPやLPアルバムを世界中のデジタル音楽配信サイトでリリースしてきました。最後のアルバム『Ultralife』は2019年8月にリリースされました。現在は、演奏活動や作曲・編曲のコラボレーションから長期的に休止していますが、来年にはCafetalkコミュニティで共有できることを目指して、新しい音楽プロジェクトに取り組んでいます。
また、私のオリジナル子供向け楽曲を収録したアルバム『ADVENTURER』では、カナダ政府およびFACTORのレコーディング助成金を受けた経験があります。さらに、カナダ作曲家・作詞家・音楽出版社協会(SOCAN)の会員でもあります。
私はカナダで15年以上にわたり、声楽、ピアノ、音楽理論、作曲を含む音楽指導を行ってきました。ノバスコシア州とオンタリオ州では自宅スタジオを運営し、多くの生徒を指導していました。また、トロントのプライベート音楽学校Merriam Musicでも教えていました。カナダでは、オンタリオ州音楽教師協会(ORMTA)の登録音楽教師でもありました。
日本に移住後は、地元のコミュニティセンターでボランティアとして音楽(英語と歌を組み合わせた指導)を2020年2月まで続けてきました。現在は、Cafetalkを通じて歌の指導という自分の情熱を引き続き追求しています。
指導は私の大きな情熱の一つであり、音楽や英語を学ぶことで、あらゆる年齢の方に喜びを届けられるよう心がけています。教えていない時は、日本語の上達に努めたり、日本の文化や音楽を楽しんだり、料理やハイキング、旅行、夫とのキャンプを楽しんでいます。(下の写真もご覧ください)
私のレッスンでは、楽しくエネルギッシュな雰囲気を大切にしており、リラックスして楽しめる空間作りを心がけています。笑っているときこそ学びも深まると信じているので、一緒に楽しい時間を過ごしましょう!レッスンは、生徒さんの希望に応じてすぐに開始可能な通常レッスン、または体験レッスンとしても受講できます。
現在、すべての年齢層を対象に、英語と音楽のレッスンを提供しています。英語レッスンはレベル別(入門、初級、中級、上級)にカスタマイズ可能で、フリートーククラスもあります。
一緒にチームとして学びを楽しいものにしていきましょう!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
1. Christmas Symposium 2022 - 第19回英語シンポジウム - 世界中のクリスマス / 19th English Symposium - Christmas around the World- click here
2. Halloween Symposium 2022 -英語シンポジウム・ハロウィンスペシャル-- click here
3. Life in Canada Symposium 2024--カフェトーク第34回英語シンポジウム - カナダの暮らし-- click here
***CU