Live Seminar StephanieRiann by StephanieRiann - 2025.10.1 (水) 17:00より 500ポイント
おうちで洋風料理!「オーブンビーフシチュー」一緒に作ろう!

おうちで洋風料理!
「オーブンビーフシチュー」一緒に作ろう!

講師のStephanieは、英語を9年間、ボーカルを20年以上教えています。

約7年前にパートタイムの主婦となってからは、料理の魅力に目覚め、家族のレシピを学び、それを磨いてきました。

そして、日本の家族、友人、生徒たちとそのレシピを共有しています。

セミナー詳細

開催日時 2025年10月1日(水)17:00(日本時間)
所要時間 約60-80分
ライブ視聴: 500 ポイント
録画: 当日ライブ視聴&後日録画視聴
ライブ視聴特典 レッスン「西洋料理のオンラインクラス」の10%オフクーポンもらえます!
セミナーで使用する言語: 英語
対象の方 中級以上の英語力をお持ちの方で、リスニング力・理解力・コミュニケーション力を向上させたい方に最適;また、洋風料理に興味がある方にもぴったりの内容。
参加講師
StephanieRiann

こんにちは!Stephanieと申します。2017年から、対面およびオンラインで英語講師として活動しています。また、シンガーソングライター、ボーカルコーチ、ミュージシャンとしても活動しており、20年以上にわたり歌唱指導やパフォーマンスを行ってきました。

主婦としての生活の中で、料理にも情熱を持つようになり、英語学習をもっと楽しくするために、時には料理レッスンのようなユニークなアクティビティも取り入れています。

現在は、日本人の夫と、16歳になる愛犬カリンと一緒に日本で暮らしています。趣味はパズルを解くこと、キャンプやハイキングに出かけること、出版社から提供される本の先行読書を楽しむことです。

プログラム

  • はじめに(5~10分)
    材料や調理器具の確認、調理スタイルについての説明、分量を2倍にして多めに作る方法について学びます。
  • 下準備&デモンストレーション(30~40分)
    実際に手順を示しながら、皆さんと一緒に一歩ずつ調理の準備を進めていきます。
  • 調理の段階(5~10分)
    オランダ鍋、コンロでのキャセロール皿、スロークッカーなど、お好みの調理方法に合わせて調理を進めます。レシピは、それぞれのキッチン環境に合わせてアレンジ可能です。
  • 質問応答(5~10分)
    ご質問は随時、または各セクションの最後にお気軽にどうぞ!
  • 私のカフェトークレッスンについて(5分)
    他に開講しているレッスンや、提供している内容について簡単に紹介します。

Utensils & Ingredients

Utensils Needed:
⚫︎ Dutch oven or heavy casserole pot with lid
⚫︎ Oven (preheated to 150 °C / 300 °F)
⚫︎ Cutting board
⚫︎ Sharp knife
⚫︎ Wooden spoon (or spatula)
⚫︎ Measuring cups & spoons
⚫︎ Bowl or plate (to set browned beef aside)
Ingredients:
1–1¼ lb (≈ 450–550 g) beef stew meat (chuck or short ribs), cut into 2–3 cm cubes
Salt & pepper
1 tbsp vegetable oil or unsalted butter
1 small onion, finely chopped
2 garlic cloves, minced
1 tsp tomato paste (or 1–2 tsp ketchup / a spoonful of canned tomatoes, cooked down)
½ tsp dried thyme (or fresh thyme if available)
1 tbsp flour (optional, thickening)
60 ml (¼ cup) dry red wine (optional)
350 ml (1½ cups) beef broth (or water + 1 consommé cube)
1 bay leaf
1 Yukon Gold potato (≈ 200 g), peeled and cut into 2 cm cubes
2 carrots, peeled and cut into 2 cm pieces
¼ cup frozen peas (optional, for freshness & color)
Fresh parsley, chopped, for garnish

セミナーでの講師の発言内容は、講師独自の見解であり、必ずしもカフェトークの見解を反映するものではないことをご留意ください。

お気軽にご質問ください!