第34回英語シンポジウム - カナダの暮らし				
			
			
				
					カナダを訪れたことはありますか?カナダでの日々の暮らしや、カナダの先住民族についてもっと知ってみませんか?カナダ出身の講師と一緒に、カナダについて学びましょう!				
				
					ライブ配信中にコメントをくれた方の中から抽選で3名様に配信に参加している講師のレッスンが無料で体験できるチケットをプレゼント!どしどしコメントをお送りください☆				
			 
												
										
			
				2024年07月23日(火)20:00(日本時間)			
			
				
					無料 / 60分				
			
			
				講師は英語でプレゼンテーションを行い、理解しやすいようスライドも使用します。
どの英語レベルの方でもぜひご参加ください!
					
プレゼンテーションは英語で行われますが、日本語でもご質問いただけます!			
			
			●
				参加講師 / テーマ ●
			
			
														- 
						
						
							
								カナダの先住民族について学ぼう							 
								カナダの主要な先住民族、ファースト・ネーション、イヌイット、そしてメティスの人々について学ぼう							 Yara
							(she/her)
 
- 
						
						
							
								カナダの発明品の数々							 
								カナダの人々は数多くの発明をしてきました!ぜひ、カナダで生まれた発明品をチェックしてみてください!							 Nicholas W.
							(he/him)
 
- 
						
						
							
								アトランティック・カナダで体験しておきたいことトップ10 							 
								魅力あふれるアトランティック・カナダ(カナダ大西洋部、特にニューブランズウィック、ニューファンドランド、プリンス・エドワード島、そしてノバスコシア)で、本場のカナダを体験できる10のアクティビティについてご紹介します。							 StephanieRiann
							(she/her)
 
									
					
						カフェトークスタッフAstridと一緒にカナダについて学びましょう!					
					
						- 
							  Astrid (she/her) 
					事前申し込みをしておくと、イベント後に録画リンクを記載したメールを受け取ることができます。
当日都合が合わないという場合もぜひ後日配信をご覧ください!				
				 
			
			
				
					
						💡 英語の代名詞について:どうして講師の名前の横に代名詞(he/she/they)を表示するの?					
					
						詳しくは以下のリンクからご確認ください。					
				 
				
			 
		 
	 
	
		
			
				
					・・・
					時間になったら					・・・
				
				
					カフェトークページ上で簡単視聴!
コメントでコミュニケーションも取れちゃいます!				
				
				
					*ご視聴前にページ下部の注意事項をお読みください。				
				
			 
		 
	 
	
		
			
				前回のシンポジウム			
							
				
				
			
			
				
					前回のシンポジウムの口コミ				
				
																		
							- 
								The lecture was interesting and I learned a lot.^_^							
 
			
				
					カフェトークが実施したシンポジウム、講師紹介動画が、
公式YouTubeアカウントでいつでもご視聴可能です!				
				
				
			 
		 
	 
	
		
			
				シンポジウム生配信視聴注意事項			
			
				ご視聴前に下記の注意事項をお読みいただき、予めご了承いただけますようお願いいたします。			
			
				- 
					*配信スケジュールが変更となる場合がございます。				
- 
					*ご視聴の環境によって映像の質や音声のボリュームが異なる場合があります。ご視聴の際には端末の明るさやボリュームを調整お願いします。				
- 
					*ご視聴の環境によって映像が止まる、途切れる、音声が乱れる可能性がございます。もし乱れがある場合は、Wifiの再接続、端末の変更、電波の良い場所への移動をお試しいただきますと改善される場合がございます。				
- 
					*当日は複数端末で配信をモニターし、配信側の接続環境が配信に適していないと判断した場合や天候・災害などによる接続不良があった場合には中止とさせていただきます。				
- 
					*録画は公式Youtubeチャンネルでいつでもご覧いただけます。				
- 
					*配信中の映像の撮影、録画や音声の録音は用途の如何に問わずお断りいたします。				
- 
					*ご視聴ページにはコメント欄が設置され、配信中はコメントの書き込みが可能です。応援メッセージやご感想の書き込み大歓迎です。				
- 
					*みなさまがどなたでも楽しくご利用いただけるようマナーを持ったご利用をお願いします。連続した書き込みや、配信内容と関係のないトピックの書き込みがあった場合は削除させていただく場合がございます。				
- 
					*また、参加講師の出身国の政治や情勢についての発言、宗教的テーマについてのご質問などは、お答えしかねる場合があります。				
- 
					*書き込みの内容に誹謗中傷、差別的発言、公序良俗を乱す発言などが確認された場合は即削除させていただき書き込み者の特定を行う場合がございます。