섬네일

「サイン」と “sign” の違い

Candice Nina

日本語でよく聞くフレーズに、「こちらにサインをお願いします」「サインをもらえますか?」がありますが、これをそのまま英語にして “Please give me your sign.” と言ってしまうと、意味がズレてしまいます。


まず、英語の “sign” という単語の元々の意味は「記号」「標識」「合図」「看板」など。


・traffic sign(交通標識)

・zodiac sign(星座)

・give me a sign(何かしらの合図をして)


もちろん動詞としての sign は「署名する」という意味もありますが(“Do you want me to sign here?”)、名詞の “sign” 単体で「署名」の意味になることは基本ありません。


「署名」は英語で “signature” (名詞)です。


署名してもらいたいとき、英語では以下のように言います。

・フォームにサインをお願いしたい

 “Could you please sign here?”(動詞)

・「署名をいただけますか?」

 “May I have your signature, please?”(名詞)

・ビジネスシーンで丁寧に

 “Would you mind signing this document?”


ちなみに、有名人に色紙やグッズにサインしてもらう「ファンサービスのサイン」は、英語では “autograph” が自然です。


・“Can I get your autograph?”

 (サインしてもらえますか?)

・“I got her autograph after the concert!”

 (コンサートの後、彼女のサインをもらった)

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

레슨명

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Recommend ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

영어    모국어
일본어    모국어

Candice Nina강사의 인기 칼럼

« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!