섬네일

クリの日記② お茶漬けって、お茶じゃないんだ!

Cristina.FM

 日本語を勉強しているのはほぼ10年。日本の方(夫)と一緒に暮らしているのは6年。日本に来たのは9回目。お茶漬けをたべるのは今日で初めて!

 時々家で食べる時、夫が白ご飯に温かい緑茶を入れて食べる姿を見る。最初は分からなくて、「日本ではそうするの?」と聞いたら、「うん、お茶漬けだよ」という返事をもらった。「そっか、お茶を入れるから お茶漬けだね!なるほど!」と思った。

 そして、その時から大体34年経って、今日の出来事。夫と義父母と一緒にお茶漬けを食べに行った。「良いね!温かくて柔らかくておいしい白ご飯を食べてから最後に温かい緑茶も飲めるんだ!よっし!」と思いながらも、ご飯が来たら、「この緑茶は不思議な色しているね!このお店のものかな?」と疑問に思った。しばらく経ってから、夫が義父に「その出汁もう終わったからこれ使って!」と言ったのを聞いて、「出汁?出汁あったっけ?あれ?もしかして、お茶のことって出汁とも言えるわけ?」と。おそらく変な表情したので、ちゃんと説明してもらった。すごいショック!「お茶漬け」というけど、お茶じゃないんだ!それなら、なぜ「出汁漬け」と言わないの?というか、緑茶を使えばもっとおいしいのに!今度家で作ってみよう、緑茶で。(笑)

 という、初めてお茶漬けを食べたイタリア人の感想でした。

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

레슨명

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

이탈리아어    모국어
일본어    유창함
영어    유창함
중국어    일상회화가능
스페인어   일상회화가능
한국어    일상회화가능
프랑스어    단어약간

Cristina.FM강사의 인기 칼럼

  • ジョンレノンの名言「あなた達は人生を理解していない」

    私はローマ生まれ育ちのイタリア人。小学生の時「大人になったら何がしたい(何の仕事がしたい)?」というテーマで国語(イタリア語)の筆記試験をしたことがある。その時、「まだ10歳にも満たないのに、何故こ...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    668
    2025년 4월 29일
  • 日本の5月病、イタリアでは4月病?!

    「日本に『5月病』という深刻な現代病がある。イタリアには似たようなものはある??」最近、私は日本人の友達と話していたこことだ。 私は残念ながらこの言葉を聞いたことがなかったのでGoogle先生に聞い...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    583
    2025년 4월 28일
  • クリの日記① 解剖用語とイタリア語の意外な繋がり

    Il mio sogno è quello di lavorare come interprete e traduttrice nel campo medico. 私の夢は、医療分野で通訳・翻訳の仕...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    570
    2025년 5월 09일
  • ビアレッティをお土産に!

    最近暖かくなったので、よく食後のコーヒーを庭で飲んでいる。私が住んでいるところは毎週末BBQやピクニックが行われるほど気持ちがいい気候だ。日を浴びながら夏の香りも感じ始めている。毎年の夏、恒例の訪日...

    Cristina.FM

    Cristina.FM

    0
    548
    2025년 5월 05일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!