MikikoViolin

from
in
새로운 수강생 리퀘스트 가능

레슨 카테고리


강사가 사용하는 언어

일본어 모국어
영어 일상회화가능

강사의 현재 상태

102
강의수
34
수강생수
5시간 이내
평균 응대 시간
지난 3개월간
레슨 시작 전
취소 없음
NDA
동의함
웹 카메라
사용함
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
2시간 전
마지막 로그인

통화 툴

Lattep icon
Lattep

레슨 시간대  

이 강사는 통상 희망하시는 레슨 일정의 48시간전 까지 레슨 신청을 받고 있습니다.
11:00   17:00
11:00   17:00
11:00   17:00
11:00   17:00
11:00   17:00
11:30   12:30
11:30   12:30
1개월까지 스케쥴표시
실제 레슨시간은 다를 수 있습니다. 리퀘스트시 강사의 스케줄을 다시한번 확인해 주시기 바랍니다.
Asia/Tokyo 시간으로 표시됩니다.

皆さんはじめまして、こんにちは!

ヴァイオリン講師のMikikoと申します。私のページをご覧くださり、ありがとうございます。
私のレッスンは、これから新しくヴァイオリンを始めたい方、すでに経験がある方、小さいお子さまから大人の方までどなたでも受講できます!
私は3歳から鈴木メソードでヴァイオリンを始め、その間に国内外の様々な先生の指導を受けています。また、12年のプロオーケストラ楽団員としての経験があります。そのため、様々なアプローチ方法で皆さんのヴァイオリン上達へのお手伝いができる自信があります。
是非一度、最後まで紹介文をお読みください。


 
いつも自宅でヴァイオリン練習に励んでいる皆さん、
そして、これからヴァイオリンを習いたいと思っている皆さん、こんな事でお困りではないですか?
 
・ヴァイオリンを始めたいけど、どうしたらいい? 
・子どもがヴァイオリンに興味津々!
・鈴木メソードの教本の曲をやってみたい 
・基礎をおさらいしたい
・この箇所がどうしてもうまく弾けない
・フィンガリング(指番号)を教えてほしい
・自分の音程、合ってるのかなぁ
・弾いていると疲れてしまう
・どんな練習をすればいいのかわからない
・もっと素敵に曲を仕上げるには?
・とにかくみてもらいたい  etc...
 
♪〜そんな皆さんそれぞれのニーズに寄り添うかたちで展開していきます〜♪

ヴァイオリン練習で大切なことの一つに、『良いお手本となる演奏を、何度もくりかえし聴く』ことが挙げられます。
オンラインレッスンの良いところは、場所が離れていても、お手本となる講師の演奏や、音色をすぐに自分の耳で聴くことが出来ることだと思っています。
繰り返し受講して、皆さんの目標の演奏に近づけていきましょう。
 
私のレッスンのアピールポイントは、まず
スズキの教本で学びたい方、お任せください!

ということと、

皆さんの疑問にお答えして、独自の練習法をお伝えすることです。

興味を持ってくださった方、レッスンでお会いできるのを楽しみにお待ちしています♪

【わたしのことについて、すこし】
 
私は3歳からスズキメソードにてヴァイオリンを始め、大学は国内の教育学部音楽教育学科を卒業しています。その後すぐに、オーディションに合格して国内プロオーケストラに入団し、正団員として約12年間演奏してきました。
現在はフリーランス奏者として、都内オケの客演奏者のほか、ソロ、室内楽など、積極的に音楽活動をし、個人レッスン、ブライダル演奏もしています。
これまで自分がしてきた音楽経験は、どれも宝物ですが、時には悔しく、上手くいかない思いを感じたこともありました。
そのような行き詰まる経験も、ヴァイオリンを指導していく上では必要なものだと思っています。
もちろんヴァイオリンへの追求は今も止むことはなく、私自身も日々勉強中です。
自分でもあれこれ試行錯誤しながら練習してきましたし、オーケストラに所属していた時には、年間120回を超える公演をこなしながら、室内楽、ソロにも多く取り組んでいました。
そんな自分に出来る事は「生徒さんのここを直してあげたら、もっとラクに、遠まわりをなるべくしないで、楽しく弾けるだろうな 」という解決策を、いち早く提案していくことだと思っています。
また、小さなお子さまとのレッスンも、楽しく取り組みながら続けられる練習法をご提案できます。 

教えられるジャンルは主にクラシックですが、映画音楽、J-POPなども可能ですし、ヴァイオリンのソロ曲のほか、室内楽やオケのレパートリーも幅広くみることができます。
ぜひ一度、私のオンラインレッスンを受けにいらしてください。新たな気付きが待っていますよ♪


☆レッスン対象
ヴァイオリンを初めて習いたい方、ヴァイオリンをすでに習っている方、昔やっていたけどまた始めたい方、お子様から大人の方まで、どなたでも受講できます!小さいお子様については、親御様が同伴なさってください。
アマチュアのオーケストラ奏者の方も歓迎しています。


☆レッスン時間
基本的には全ての曜日、11:00〜18:00をレッスン可能時間としています。ですが、日によっては空いている時間帯や曜日の変動があります。あらかじめご了承ください。
できる限り皆さまのご都合に合わせますので、いつでもお気軽にご相談ください。


☆レッスン内容
お一人おひとりに寄り添うレッスンを目指します。
美しい音で弾くことを大事にしています。

お子さまや初心者の方向けに、教材は鈴木メソード教本(1〜10)を使用していきます。(教材は続けられる方には各自でご用意頂きます。 )
基礎音階練習として、小野アンナ著 ヴァイオリン音階教本を使用します。

*初回限定で音響チェックなどを含めた体験レッスン       20分があります。
*レッスン受講の際には楽器を持っていらっしゃることが望ましいですが、初心者で楽器が手元にない方は楽器購入のご相談も、地域によっては乗ることができます。

*チューニング(調弦)をご自分だけでするのは難しいという方のために、10分のチューニングしましょうレッスンも設けています。ぜひご活用ください。


 [講師プロフィール ]
愛知県出身。3歳よりスズキメソードにてヴァイオリンを始め、12歳でその全課程を修了。2003年 岐阜市芸術祭洋楽の部、第4回新進演奏家コンサートに出演。05年プラハサマーアカデミーにおいてマスタークラスを受講、及び同アカデミーのファイナルコンサートに出演。06年 ピアチェーレコンチェルト2006にて、セントラル愛知交響楽団とラロのスペイン交響曲を共演。14年には岐阜国際音楽祭にてメンデルスゾーン Vn協奏曲を共演。07年に岐阜大学教育学部音楽学科を卒業。09、10年、アフィニス夏の音楽祭(広島、山形)に参加。15年、西日本国際音楽コンクール アンサンブル部門にて、西日本新聞会館賞受賞。
2007年〜2019年まで約12年にわたり、(公財)札幌交響楽団ヴァイオリン奏者として在籍。現在は関東地方在住で、フリーランス奏者としてオーケストラ客演の他に、ソロ、室内楽にも積極的に取り組む。これまでに、故山村晶一、吉野淳子、髙橋律也、山口裕之各氏に師事。

 

카페토크의 취소 방침

리퀘스트 확정 전

  • 언제든 취소 가능

리퀘스트 확정 후

  • 레슨 시작 24시간 전→ 언제든 취소 가능
  • 레슨 시작 24시간 이내→ 취소 요금이 발생할 수 있습니다.
  • 노쇼→ 취소 요금이 발생할 수 있습니다.
    (자세한 사항은 강사에게 문의해 주시기 바랍니다.)

이 강사의 레슨

모든 레슨 모든 레슨
바이올린
어린이 바이올린
부담없이 질문해 주세요!