
ポイントをおさえてきれいに着付け
初心者個人レッスン
基本は、浴衣、紐、鏡があればok
着物着付けの入り口としても
対象:初心者 小学校高学年以上から大人の女性
忙しい方、やり方が不明な方は
代行リクエストを依頼する
レッスンの詳細
基本はもちろん、きれいな着こなしポイントもお伝えします。
『浴衣の着付け』帯の前まで
☆着付け経験ゼロの方も安心の個人レッスン
☆個人レッスンですので、進度など、お一人お一人に合わせたレッスンができます。
着物着付けの入口としてもおすすめします。
✅準備していただくもの
肌着(キャミソールなども可)、裾よけ(ペチコートなども可)又は、和装スリップなどを身につけておいてください。
⚪︎浴衣
⚪︎ひも (腰ひもなど3本)
⚪︎鏡(姿見など)、手鏡(小さい鏡)
⚪︎あれば、コーリンベルト、伊達締め
↓下記は、衿芯を使う場合、ご希望の方
⚪︎衿芯、糸切りばさみ※掛け衿の内側の糸を切ることがあります。
進度には個人差がありますので、レッスン、体験、共にできるところまで進みます。
ご質問等は「初心者着付けレッスンの質問」もどうぞご利用ください。
レッスンは日本語で行います。恐れ入りますが、録音録画はご遠慮ください。
この講師の キャンセルポリシー
リクエスト確定前
- いつでも無料キャンセル可能。
リクエスト確定後
- レッスン開始時刻の 24時間以内→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
- レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
この講師のレッスン
-
このテーマでフリートーク(音声のみ、カメラなし)
日本語でお話しましょう。(音声のみカメラなし) いろいろな話題の中から、テーマを選んでください。 対象は、日本語中級以上の方 フィードバックなし15分 900P体験あり -
初めての「半幅帯結び」洋服でレッスン
初心者個人レッスン 洋服で気軽にレッスンしましょう。 まず、半幅帯からレッスンするのもオススメです。 浴衣や、カジュアル着物に合います。 幅広い年齢層に合うかわいい帯結びとシンプルで大人っぽい結び方をレッスンします。35分 2,500P体験あり -
-
-
名古屋帯変わり結び 角出し風 初心者
ちょっとオシャレな変わり結び、角出し風 前結び 帯が下がらないコツがあります。 洋服で気軽にレッスンを受けていただけます。 初心者向け個人レッスン45分 3,000P -
-
「袋帯 二重太鼓」お祝い、フォーマルな席で着物を着ましょう
初心者のためのわかりやすいレッスン。 フォーマル向きの二重太鼓。帯だけレッスン 気軽に洋服でレッスンしましょう。 個人レッスン45分 3,000P -
袋帯で「振袖帯結び」初心者 帯結びを楽しむレッスン
袋帯で、前結びの振袖帯結び。準備は、通常の帯結びに三重仮紐と、ヘアゴムをプラスするだけ 帯帯結び自体を楽しむレッスンです。洋服で気軽にレッスン 個人レッスン フィードバックなし45分 3,000P -
-
-
-
日本語「旅行で使えることば」のレッスン
日本へ旅行の予定がある方、旅行の言葉をレッスン、フリートークもしましょう。アナウンスの仕事の経験から、正しい日本語の発音でレッスンします。 対象は、日本語学習者、初中級以上の方35分 2,500P体験あり -
-
-
声に出して読むレッスン (音声のみ双方カメラoff)
読んでみましょう。声に出して読むと気分が上向きに! 発音、イントネーションなど必要に応じてアドバイスします。音声のみカメラなしです。フィードバックなし15分 1,000P体験あり -
-
-
-
着付けや帯結びレッスンの質問 初心者(双方カメラoff)
これから着付けを始める初心者の方、着付けレッスンの前に質問などがあれば、お気軽にどうぞ。音声のみカメラなし フィードバックなし15分 700P体験あり