サムネイル

精油でつくる自然香水の魅力

Kaorina

手軽に楽しめる香りアイテムとして、オードトワレは日常に取り入れやすい存在です。

100円ショップでもかなり素敵なガラス製のアトマイザーが手に入ります。

 

最近の私のお気に入りは、THREEPPY(DAISO系列の300円ショップ)の回すとスプレー部分が上がってくるタイプのもので、自分用はもちろんプレゼントにしても見栄えがいいので、つい見かけると買ってしまいます。

精油を使ってつくる自然香水は、植物が持つ豊かな香りをそのまま生かせ、さらに精油が持つ効能も働くので、とても魅力的です。合成香料を使用した市販の香水のように周囲に影響を及ぼすほど強い香りではないので、手首や袖口、ハンカチなどにちょっとスプレーして、ひとりでこっそり香りに癒されることができます。

 

既製品では出会えない“自分だけの香り”をつくり、さりげなく身にまとう。そんな楽しみ方ができるのが、精油のオードトワレなのです。

お気に入りのアトマイザーを選び、仕上がった香りを詰めると、持ち歩く時間そのものが小さな喜びになりますよ。

 

精油は組み合わせることで印象が大きく変わります。

軽やかなシトラス、華やかなフローラル、落ち着いたウッドなど、目的に合わせて配合を調整することで、「自分が心地よいと感じる香り」に近づけることができます。

 

 

◆ 安心して楽しむためのポイント

 

● 精油濃度は高くしすぎない

オードトワレは一般的に5%以下が使われることが多く、扱いやすい範囲です。

 

● 光毒性の可能性が知られている精油に注意する

ベルガモット(非FCF)、レモン、ライムなどは、肌に付着した状態で紫外線を浴びる使い方は避けます。

 

● 妊娠中や持病がある場合は、精油選びに慎重に

使用を控えるべき精油があるため、確実な情報に基づいて選ぶ必要があります。

 

● 火気の近くで使わない

無水エタノールを使うため、火気は避けて扱います。

 

 

お気に入りの小さなボトルに、自分で作った自然香水を入れるだけで、香りのある暮らしがもっと身近に感じられます。

電車の待ち時間や仕事の合間など、シュッとひと吹きするだけで気分が切り替わリます。

 

さらに、メディカルアロマの観点からブレンドすると、緊張をほぐしたり、血圧の上昇を抑えたり、自律神経のバランスを整えたり、虫除けになったり、心や身体に対する働きも期待できちゃうんです!

 

「香りを選ぶ・作る・使う」という一連の流れそのものが、生活の中に小さな豊かさをもたらしてくれますよ☆

 

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Recommend ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
イタリア語   不便を感じない

Kaorina講師の人気コラム

  • MOSに有効期限が追加されることに

    MOS(Microsoft Office Specialist)の資格に、有効期限が追加されることになりましたね。   ExcelとWordのレッスンを進めながら、ちょうど受験日を決めようとしていた...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    1456
    2025年7月25日
  • Microsoft Officeのショートカットキーの一覧です

    こんにちは。はじめまして、先週、カフェトーク講師デビューをしたKaorinaです。今週は準備期間に充てていて、まだこちらでのレッスン開始していないのですが、本業のほうでほぼ毎日、全グループ会社の従業...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    1405
    2025年2月2日
  • MOS体験談

    むかーし、出張先のオフィスでPCの棚卸しチェックをしていたとき、「マックありますか?」と訊いたら、「モスならありますよ」と言われ、「???」。 WindowsでもMacでもない新種のOSがあるのかと...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    1037
    2025年2月9日
  • MOSのExcel2019とExcel365の試験範囲の違いについて

    現在、MOS(Microsoft Office Specialist)の試験は、2019と365のバージョンでの受験が可能です。よく聞かれるのが、「どっちのバージョンで受験するのがいいですか?」基本...

    Kaorina

    Kaorina

    0
    925
    2025年7月31日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!