初級日本語学習動画Japanese learning video for beginners

Misa.L

みなさん、こんにちは!日本語教師のMisaです。

私がカフェトークで日本語レッスンを始めてから、ちょうど2年が経ちました。
そこで、日本語が勉強できる動画を作りました。

「日本の11月」というタイトルで、初級レベルの文章を聞くことができます。
文章だけだとイントネーションや抑揚が分かりませんが、動画にすることで音声を聞くことができます。

初めて日本語を勉強するための動画を作ったので、あまり上手じゃありませんが、よかったら見てください(^^)/

Hello everyone! I’m Misa, a Japanese teacher.

It’s been exactly two years since I started giving Japanese lessons on Cafetalk.
To celebrate, I made a video that helps you study Japanese.

The video is titled “November in Japan”, and you can listen to a short passage at the beginner level.
When you only read the text, it’s hard to understand the intonation and rhythm, but with the video, you can hear how it sounds.

This is the first video I’ve made for people learning Japanese, so it’s not perfect,
but I hope you’ll enjoy watching it! 

大家好!我是日語老師 Misa。

自從我在 Cafetalk 開始教授日語以來,剛好已經兩年了。
為了紀念這件事,我製作了一部可以學日語的影片。

影片的標題是「日本的十一月」,
你可以聽到初級程度的日語文章。
如果只有文字,可能聽不出語調或抑揚,
但透過影片就可以聽到實際的發音。

 

這是我第一次為日語初學者製作的影片,雖然還不是很完美,
但如果你願意,希望你能看看喔!

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Lezione

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Popular ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Cinese   Conversazione quotidiana
Inglese   Insufficiente

Le rubriche di Misa.L più lette

  • 「桜が咲きました」の2つの意味

    みなさん、こんにちは!日本語教師のMisaです。3月29日に東京で桜の開花宣言がされました。開花宣言とは、桜が咲いたことを正式に発表することです。そして、桜の満開予想は4月4日だそうです。『桜が咲く...

    Misa.L

    Misa.L

    0
    3069
    Mar 31, 2024
  • 中秋节快乐

    中秋节快乐!您看到了9月29日的满月吗?我这边也看到了圆圆的满月。 我来介绍日本的赏月。赏月是日本传统的庆典活动之一,主要在秋季进行。这个活动是为了欣赏满月的美丽,表达感恩之情。赏月的时间在9月...

    Misa.L

    Misa.L

    0
    2233
    Oct 4, 2023
  • 秋の公園へお散歩に行きました

    みなさん、こんにちは!気持ちのいい秋の空気になりましたね。良い天気の日には、どこかへ遊びに行きたくなります。コロナ禍の時は、ずっと家にいて、ほとんどどこにも遊びに行きませんでした。コロナ禍が終わって...

    Misa.L

    Misa.L

    0
    2162
    Oct 11, 2023
  • 800年前の日本人が作った歌を知っていますか?

    みなさん、こんにちは!Misaです。日本には『百人一首(ひゃくにんいっしゅ)』という、約800年前に作られた歌を集めた歌集(かしゅう)があります。100人の人が作った歌を1つずつ集めたので、合計で1...

    Misa.L

    Misa.L

    0
    2155
    Nov 4, 2023
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat