ゆとり教育を受けたものなので、開き直るんです!!!

每週主題: Recent minor failures and things I learned from them

Kaho


キッチンのタオルを洗い忘れた。
気づいた時には、洗濯機はすでに「すすぎ」……


原因はルーティンが崩れたことであろう。
その日はトラブルが起き、なーんとなくそうなっていたルーティンが崩れてしまった。


タオルを1枚洗い忘れたことで死になどしない。
タオルの所持量(?)がギリギリということもないし、次の日まで別のところに干しておけば1日くらいでカビが生えたり雑菌が繁殖することもきっとないだろう……


それなのに、トラブル後だったこともあり、落ち込んだ。
たった1枚タオルを洗い忘れただけで、、、


私のメンタルはとてつもなく弱い。
そんなメンタルではフルート奏者として活動していけないよ!と叱られる、、、


きっとメンタルは強くならない。
トラブルもどんなに気をつけたって起きるときは起きる。


、、、学んだこと???


それは……


諦めて開き直る!!!だよ!!!


あーまたこんなことで落ち込んじゃってる、、、
流石私だなー
今日も安定にメンタルやばー


一昔前の一時期、最近の若者は開き直るからどうとかって言われてたときがありませんでした?
基本今でも開き直るって悪い意味で思われることの方が多い気もします。


でも、開き直らないとやっていけないこともあるんだよ!!!!!
メンタルの弱さレベル半端ないんだから!!!!!
もうそれは!!!!!開き直るよ!!!!!


というのが今回の私の学びです。

專欄文章僅為講師個人觀點,不代表 Cafetalk 立場。

回應 (0)

登入之後,添加評論 登入 »

來自:

住在:

授課種類

講師會的語言

日語   母語程度

Kaho 講師的人氣專欄

  • 楽器練習とドルコスト平均法

    初めてコラムを投稿します!  どんな練習方法が一番良いのか考えた経験はありませんか?  巷には色んなメソッドが溢れていますよね!  ところで題名のドルコスト平...

    Kaho

    Kaho

    0
    6435
    2020 年 10 月 1 日
  • 【今週のテーマ】夏は朝型でしたが……

    【今週のお題】を初めて書いてみたいと思います!   ガーデニングが趣味なのですが、 涼しい時間に水やりをしたいので夏は頑張って朝型でした。 しかし、涼しくなってきているのでだんだん...

    Kaho

    Kaho

    0
    6108
    2020 年 10 月 4 日
  • フルート入門用楽器『TooT(トゥート)』

      昨日のコラム(https://cafetalk.com/column/read/?id=172788&lang=ja)で、 フルート入門楽器ファイフについて投稿しましたが、...

    Kaho

    Kaho

    0
    5919
    2020 年 10 月 27 日
  • フルート入門用楽器『ファイフ』♪

      フルートを吹いてみたいと思った経験はありませんか?   でも、難しそうで私には無理かな……と諦めてしまったという経験をお持ちの方もいらっしゃ...

    Kaho

    Kaho

    0
    5817
    2020 年 10 月 26 日
« 講師專欄首頁
線上客服諮詢