流石に勉強する!!!

今週のテーマ: レッスンの裏側ちょっとだけ公開

Kaho


当然、この世の全ての曲を知っている訳ではない。


知らない曲だったり、あんまり関わったことがない曲をレッスンする場合は事前に勉強します!


オンラインレッスンより、自宅に来ていただくレッスンの方が準備は多い。


夏はエアコンを、冬は暖房を……


生徒さんの身長に合わせて譜面台の高さを変えたり、、、


もちろん、お掃除も……


私の先生が、教えることは自分の勉強にもなると言っていた。
講師になって身に染みるように実感する。




保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

レッスン

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ

Kaho講師の人気コラム

  • 楽器練習とドルコスト平均法

    初めてコラムを投稿します!  どんな練習方法が一番良いのか考えた経験はありませんか?  巷には色んなメソッドが溢れていますよね!  ところで題名のドルコスト平...

    Kaho

    Kaho

    0
    6435
    2020年10月1日
  • 【今週のテーマ】夏は朝型でしたが……

    【今週のお題】を初めて書いてみたいと思います!   ガーデニングが趣味なのですが、 涼しい時間に水やりをしたいので夏は頑張って朝型でした。 しかし、涼しくなってきているのでだんだん...

    Kaho

    Kaho

    0
    6107
    2020年10月4日
  • フルート入門用楽器『TooT(トゥート)』

      昨日のコラム(https://cafetalk.com/column/read/?id=172788&lang=ja)で、 フルート入門楽器ファイフについて投稿しましたが、...

    Kaho

    Kaho

    0
    5909
    2020年10月27日
  • フルート入門用楽器『ファイフ』♪

      フルートを吹いてみたいと思った経験はありませんか?   でも、難しそうで私には無理かな……と諦めてしまったという経験をお持ちの方もいらっしゃ...

    Kaho

    Kaho

    0
    5816
    2020年10月26日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!