これ、前にも紹介したんですけど、
一見、ただの面白いお食事処紹介番組に見えるのですが、
ここに登場する店主たちの生き方を見ていると
いろいろ考えてしまいます。
みなさん、利益度外視でお客さんたちにおもてなしするのです。
「お客さんをお腹いっぱいにしたいんだ」
「美味しそうに食べてくれるの見てるのが一番幸せ」
「お金は墓場まで持ってけないからさ」
決して自己犠牲とかじゃなくて、
店主さんたちが、楽しそうにお客さんにサーブしてるのです。
そういう姿を見ていると、
普段、企業で「利益追求」とか言ってるのとか、
人を蹴落としてでも自分が一番になるとか、
お金は全部自分のために使うとか、
巷に出回っているお金の価値観って
何なんだろう・・・と考えさせられます。
この番組に出てくる店主さんたちの価値観が一番
というわけではないけれど、
自分のお金の価値観をもう一度考えてみるのには
とてもいい番組だと思います。
응답 (0)