Thumbnail Image

捻挫からのカルボナーラ!からのジェラート♪

ARI T.

どうも!

イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!

捻挫して、応急処置して、
最初にやった事は、
帰国翌日の仕事依頼主への連絡。
次にやった事は、
30年来の友人Marioへの連絡。
「なに?飛行機 夜なの?
 ランチだったら付き合えるよ
 適当な時間に連絡して!」
と約束していたのだった。

足、挫いちゃったみたい〜(T0T)
とメッセージを送ると
「ありゃー、動けないじゃん!
 でもどうせ時間余ってるんでしょ?
 じゃあタクシーに乗って、
 今ローマで
 一番美味しいカルボナーラを
 食べにいきなよ。
 ワインいっぱい飲んで
 カルボナーラだけ食べてくればいいよ
 中心地すぎて車で行かれないから
 一人で行ってらっしゃーいw」
と。
知り合った97年以来、
ローマに行くと必ず
「今一番美味しいカルボナーラ」
のお店に連れて行ってくれ続ける奴w

歩いちゃダメ!
って薬局のお姉さんに言われたので、
薬局の目の前に
タクシーに来てもらい、
件のお店へ。

カルボナーラを頼んで、
合うグラスワインを♪



Guardate la cremosità♪
みてみて、このクリーミーさ♪
サクサクのグアンチャーレと、
お肉感を残したグアンチャーレのミックス♪
(ピントが、、、)



あら、可愛いボックスの
mezze manicheとrigatoni♪
と思って写真を取ったら、
併設の工房で作っている
自分のレストランようのパスタだって!
先に言ってよ〜、知ってたら買ったのにさ〜。





ローマで1番のカルボナーラでお腹を満たしたら、
足の痛みを抱えながら、
最後にもいちど、
あのgelateriaへGO!



1Lで5ユーロもする牛乳を使っている
クレイジーなgelateriaで、
gelatoの食べ納めよ。
美味しくないはずがない♪
昔ながらの考え方のローマのgelateriaなので、
生クリームは無料です。

この後は流石に大人しく、
荷物を預けていた駅に戻り、
空港へ。

さすがにこれから、
気圧が低い飛行機に乗る不安に襲われる(汗
まずは
折りたたみ式の杖を荷物から取り出し
(旅行・出張には必ず持っていく
 初めて役に立った!w)
あらためて空港の薬局で、
テーピング用テープを買って、
恥も外聞も捨て、
空港ロビーで裸足になり、
ぐるぐる巻いて足首固定。
上から強力着圧ソックス装着。
強力だから、
痛くないようにそろりそろり。
15分くらいかかった!w

チェックインの時間になり、
荷物を預けて杖をついて歩いていると、
「Signora, お一人ですか?
 こちらからどうぞ」
と、秘密の扉を開けて通してくれる。
全ポイントで一切並ばずに中まで入れた♪
やっぱりまだイタリア人は優しいね、
そういうところ。

ラウンジでも、
みんなが列を開けてくれて、
並ばずスルー♪
乗り換えの上海空港では全然だった、、、。


とりとめのない話を
最後までお読みいただき
ありがとうございました。

みなさんも海外で捻挫したら
とにかく薬局に!
そして折りたたみ杖をご持参くださいw
年齢関係ないからね!ww





 

 

 



 


Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Mostrar categorías

Language Fluency

Japonés   Native
Italiano   Fluido
Inglés   Proficient
Francés   Daily conversation
Español   Just a few words

Ranking de artículos del tutor

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat