Thumbnail Image

お盆(ぼん)って?

Kai

みなさん、こんにちは。
Kaiです。

8月(がつ)ももう2週目(しゅうめ)ですね。

8月(がつ)といえば、「お盆(ぼん)」。8月(がつ)13日(にち)から16日(にち)までのことを言(い)います。
でも、お盆(ぼん)って何(なに)をするの?

お盆(ぼん)とは、
「ご先祖様(せんぞさま)の霊(れい)を家(いえ)に迎(むか)え、供養(くよう)する仏教行事(ぶっきょうぎょうじ)」です。
つまり、「先祖(せんぞ)がこの世界(せかい)に帰(かえ)ってくるので、私(わたし)たちが迎(むか)えること」ということです。

じゃあどんなことをするのか?
一番(いちばん)有名(ゆうめい)なのは、「お墓(はか)参(まい)り」です。
お盆(ぼん)の時(とき)に、実家(じっか)に帰(かえ)って、お墓(はか)へ行(い)き、お墓(はか)を掃除(そうじ)したり、あたらしい花(はな)に変(か)えたりします。
なので、お盆(ぼん)は社会人(しゃかいじん)にとっての夏休(なつやす)みになります。
みんなでおじいちゃんおばあちゃんの家(いえ)に行(い)き、お墓(はか)参(まい)りをするのです。
家族(かぞく)みんなが集(あつ)まるので、思(おも)い出(で)の話(はな)などもたくさんします。

最近(さいきん)では、有給休暇(ゆうきゅうきゅうか)を使(つか)うことで、7日(なのか)〜10日(とおか)ぐらい休(やす)みを取(と)れるようになったので、家族(かぞく)みんなで旅行(りょこう)へ行(い)ったりする人(ひと)も増(ふ)えてきました。

みなさんはどうやって過(す)ごしますか?

では、また次回(次回)!!
Kai


Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Kai
Recommend ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua

Le rubriche di Kai più lette

  • 今年(ことし)の漢字(かんじ)

    12月(がつ)12日(にち)に、京都(きょうと)の清水寺(きよみずでら)で今年(ことし)の漢字(かんじ)が発表(はっぴょう)されました。今年(ことし)の漢字(かんじ)は、「金(きん/かね)」です。今...

    Kai

    Kai

    0
    749
    Dec 12, 2024
  • 料金(りょうきん)改定(かいてい)のお知(し)らせ

    新年(しんねん)明(あ)けましておめでとうございます。今年(ことし)もよろしくおねがいします。2025年(ねん)になりました。私(わたし)もCafetalkを始(はじ)めて、4ヶ月目(かげつ)になり...

    Kai

    Kai

    0
    731
    Jan 1, 2025
  • 2025年(ねん)の節分(せつぶん)は。。。

    みなさん、こんにちは。Kaiです。今日(きょう)は節分(せつぶん)について。「節分(せつぶん)」といえば、2月(がつ)3日(みっか)です。しかし、2025年(ねん)は2月(がつ)3日(みっか)じゃあ...

    Kai

    Kai

    0
    702
    Feb 1, 2025
  • 第(だい)30回(かい)神戸(こうべ)ルミナリエ

    こんにちは。新年(しんねん)が始(はじ)まり、もう3週間(しゅうかん)が経(た)ちました。みなさんは正月(しょうがつ)をどうやって過(す)ごしましたか?私(わたし)は、正月(しょうがつ)に風邪(かぜ...

    Kai

    Kai

    0
    688
    Jan 24, 2025
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat