蒸し暑いと、眠くなりやすいですね。
眠くても、もう少し頑張らねば!という時もあります。
私も長年いろいろ試してきました。
今回は、手軽にサッと目が覚める方法6つをシェアしたいと思います。
1 青竹踏み
コツ:転ばないこと。机のふちに手を掛けるのもアリ
2 軽いスクワット
他の筋トレでもOK
コツ:がんばりすぎないこと
3 ストレッチ
特に首肩回りや脚
コツ:引っ張りすぎないこと。また、頭を後ろに反らすのは良くないという整形外科もいます。
4 耳をひっぱる
耳には大事なツボが集まっている!
コツ:上の付け根を下方向へ、下の付け根を上方向へ、中ほどの端っこを外へなど、引っ張る方向や力加減を工夫して、痛キモなところを見つける
5 アロマオイル
ティッシュに1滴落として机の上に置くだけでOK
バジルのエッセンシャルオイルはテキメン。ただし刺激が強いアロマなので、鼻粘膜がつらくなる人もいるかも
コツ:まずは少量のボトルを入手し、自分の好みを見つける。ショップで試させてもらうのもいいですね
6 クエン酸やお酢、かんきつ類を取る
注意:胃が弱い方は薄めにするなど工夫を。歯にも良くないので、後で口をゆすぐといいでしょう。
どれを試しても眠い方へ
あなたは絶対的に睡眠が不足しています。睡眠時間を確保しても眠れない日々が続く場合は、お医者さんに相談しましょう。
無理せず良い夏を過ごしてください。
응답 (0)