Rie_Takayama
Jul 27, 2025
Название урока
from:
in:
Японский | Native |
---|---|
Английский | Fluent |
Французский | Daily conversation |
Итальянский | Daily conversation |
Корейский | Just a few words |
今から何年くらいまえでしょうか、ざっと10年は経っている気がするのですが、写真の「心にとどく英語」(岩波新書:マーク・ピーターセン著)という本に出会いました。たしか、当時ベストセラー本にランキン...
Rie_Takayama
写真は、ルネッサンス時代のイタリアの画家ボッティチェリが描いた名画、「ヴィーナスの誕生」。フィレンツェにあるイタリア最大の美術館と言われるウフィツィ美術館に所蔵されています。 日本帰国前のある日、...
Rie_Takayama
今回カフェトークさんでは初めて、語学についてのコラムを書いてみようと思います。 私は言語自体は教えていませんが、語学学習についてのワンポイントアドバイスをヨガや生き方アドバイスとともに行ってい...
Rie_Takayama
先週、川島なお美さんの訃報をここイタリアから知り、とてもショックを受けました。 特にファンというわけではありませんでしたが、ひとりの女性として、人生の先輩として、ワイン好き、犬好き、そして彼女の美...
Rie_Takayama
昨年の馬籠宿にひきつづき、今年は妻籠宿へ行きました。今回もワンコもいっしょです。妻籠宿は、中山道にある長野県の南木曾町にあります。馬籠とは近いですが、こちらは山に囲まれたとても静かな宿場町です。昔の...
Luna M
ノートPCが起動しないことが決定的になったため、7月8日までレッスンお休みとさせて頂くことに。イタリアに着いて初日も普通に立ち上がっていたPCが、動かないことが決定的になりました。SEの友人とやりと...
ARI T.
私のレッスンスケジュールは不定期でして、2週間ごとに都度更新させていただいてます。ですがほとんど毎日、5AM~6AM(日本時間)の時間帯は募集しております。5時前に起きて、一日にするべきことのリスト...
Eri.JAPAN
【語学は環境】インプットだけじゃない。アウトプットこそ、「言葉」が生きはじめる瞬間。
「HSK試験のスコアは順調。でも、実際に話そうとすると言葉が出てこない。もっと会話がしたい。」 こういった声を、この前私の授業を受講してくれた生徒様から聞きました。 でも、それは“あなたの努力が...
Sae.O
Comments (0)