サムネイル

#259 表での主役でなくていい

Ayako S

音声でもコラムをお楽しみいただけます??

Be You. 心の休息ラジオ #259 表での主役でなくていい



カウンセリングを生活の一部に。

カウンセラーのayakoです。

みなさんいかがお過ごしですか。

今日は「表での主役でなくていい」のお話です。

 

今日は、必ずしも主役やトップにならなくてもいいというお話をしたいと思います。

 

たとえば、プロのスポーツ選手になりたい人がいるとします。

サッカー選手を目指して部活でも練習に励み、頑張っているけれど、エースにはなれていない。

シンプルに考えると、やっぱり部活の中で一番になる、エースになる、サッカーが上手な人として認識されることを目指すのかなと思います。

 

でも、年齢を重ねたり、いろんな場面を経験していくと、「そうじゃなくてもいいのかな」と思う人もいるのではないでしょうか。

たとえば、プレーヤーとしてではなく、育成する側――監督やコーチのように――力を発揮するという道もありますよね。

 

私自身もそういった経験があって、「必ずしもトップ講師にならなくてもいい」と思うようになりました。

現状、私よりも英語が上手な方は本当にたくさんいますし、「今からそのレベルを目指して自分の英語を磨くことに全力を注ぎたいか」と言われると、正直その気持ちは湧いてこないんです。

 

もちろん、これからも英語の学びは続けていきたいと思っていますが、私以上に素晴らしい先生がいる中で、その先生方から学ぶことで多くの人がより幸せになれるとも感じています。

 

私はそんな素晴らしい先生たちを、裏から支える側として力を発揮する方が自分に合っていると感じています。

どうすれば先生たちが気持ちよく教えることができるかを考え、裏側でサポートするような仕事ですね。

 

こうした裏方の仕事を、私はこれまでに2社で経験してきましたが、そちらのほうが自分にはしっくりきています。

 

表に立つのではなく、運営の裏でやりとりを重ねながら支える。

そんな立場でも、自分の力を発揮できていると感じられること、それ自体がとても嬉しいことだと思っています。

 

そして、そういう形で自分の仕事に満足できることが、自己肯定感にもつながるのではないでしょうか。

 

表の舞台だけを意識するのではなく、裏側でできることがないかを考えてみる。

その両方にしっかり目を向けることが大切なのかなと思い、今日はこのテーマでお話ししてみました。

 

表舞台で活躍したいという方もいれば、表に立つ人を支える側としての関わりを選ぶ方もいます。

 

たとえばライターさんの仕事も同じですよね。

有名な人が出す本も、実は本人ではなく、ライターさんが言葉をまとめているというケースも多いです。

本に名前は載るかもしれませんが、多くの読者はその裏にいるライターさんの存在には気づきません。

 

でも、そうした裏方の立場でも力を発揮しながら、喜びや自己肯定感を得ることができるのです。

 

今日は「表での主役でなくていい」のお話でした。

では、またお会いしましょう。


Be You.

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
英語   流暢
インドネシア語   日常会話程度

Ayako S講師の人気コラム

  • 人生を豊かにする小さなもの

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。人生を豊かにする小さなもの。私にとっては「スキンシップ」です。アメリカでの生活を通して、このスキンシップが習慣に...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9709
    2020年1月24日
  • 3名様特別クーポン! 早朝レッスン

    Hello from Bali, Indonesia...英語講師のAyakoです。特別企画!!!!日本時間、早朝7:00~7:40の間のみでご利用可能な40分フリートークのクーポンを3名様に発行さ...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9691
    2020年2月9日
  • 1000レッスン達成!

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。久々のコラムとなってしまいました。現在、コロナウイルスの影響で皆さん大変な状況にあると思います。私の住んでいるイ...

    Ayako S

    Ayako S

    2
    9315
    2020年3月18日
  • お気に入りの絵文字

    Hello from Bali, Indonesia... 英語講師のAyakoです。メールやチャットなどで絵文字を使う機会が多いと思いますが、私が良く使うのが・・・・:)日本では使われることが少な...

    Ayako S

    Ayako S

    0
    9009
    2020年1月9日
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!