ベッドに入っても、なかなか眠れない。
頭の中でいろんなことがぐるぐるして、疲れているのにリラックスできない…。
そんなときに簡単にできるヨガのポーズをご紹介します。心と体を落ち着けてぐっすり眠りましょう。
おすすめのポーズ3選
① アパンアーサナ(ガス抜きのポーズ)
仰向けで両ひざを胸に引き寄せ、軽くハグするようにします。
腰や背中がゆるみ、安心感が生まれるポーズです。
呼吸に合わせてやさしく左右に揺れるのもおすすめです。
② ワニのポーズ(横向きのねじり)
仰向けで両ひざを曲げ、左右どちらかに倒します。
手は肩の高さで左右に広げ、目を閉じて深い呼吸を感じましょう。
背骨やお腹まわりがほぐれて、呼吸が深まりやすくなります。
③ シャバーサナ(屍のポーズ)+呼吸の観察
最後は仰向けで全身の力を抜いて脱力します。
「吸ってるな〜、吐いてるな〜」と呼吸を見守るだけでもOK。
自然とまぶたが重くなり、静かな眠りへと導いてくれます。
寝る前におすすめのプチ習慣
ヨガと合わせて取り入れたいリラックスの工夫:
-
照明を落としてやわらかい光に
-
ラベンダーやネロリなど、落ち着く香りを使う
-
スマホをおやすみモードにして手放す
そんな方は、ぜひ“おやすみヨガ”を取り入れてみてくださいね。
Comments (0)