


教える側だけではなくて、学習者側もExcelでフラッシュカードを作ったり、単語リストを作ったり、便利に活用できると思います。
 

覚える時に使うカードはPowerPointのほうがイラストなども入れられて楽しいかな~と思いますが、練習用はExcelでのランダム表示が魅力です。
 
							
														
						 
								Kaorina
2025 年 7 月 7 日



教える側だけではなくて、学習者側もExcelでフラッシュカードを作ったり、単語リストを作ったり、便利に活用できると思います。
 

Microsoft Officeのショートカットキーの一覧です
こんにちは。はじめまして、先週、カフェトーク講師デビューをしたKaorinaです。今週は準備期間に充てていて、まだこちらでのレッスン開始していないのですが、本業のほうでほぼ毎日、全グループ会社の従業...
 
						Kaorina
MOS(Microsoft Office Specialist)の資格に、有効期限が追加されることになりましたね。 ExcelとWordのレッスンを進めながら、ちょうど受験日を決めようとしていた...
 
						Kaorina
むかーし、出張先のオフィスでPCの棚卸しチェックをしていたとき、「マックありますか?」と訊いたら、「モスならありますよ」と言われ、「???」。 WindowsでもMacでもない新種のOSがあるのかと...
 
						Kaorina
朝起きて鏡を見て、思わず「サリーちゃんのパパみたい…」と呟いてしまいました。 これって、たぶん、今、なんのことかわからない方のほうが多いですよね(^_^;) ちなみに「サリーちゃんのパパみた...
 
						Kaorina
初めてコラムを投稿します! どんな練習方法が一番良いのか考えた経験はありませんか? 巷には色んなメソッドが溢れていますよね! ところで題名のドルコスト平...
 
						Kaho
私のレッスンスケジュールは不定期でして、2週間ごとに都度更新させていただいてます。ですがほとんど毎日、5AM~6AM(日本時間)の時間帯は募集しております。5時前に起きて、一日にするべきことのリスト...
 
						Eri.JAPAN
Empowering Students: Transforming Questions into Learning Opportunities
Learning English can be a challenging yet rewarding journey for non-native speakers. As students na...
 
						Wendy E
日本語を勉強し始めたのは1999年です。(きっかけについてもっと知りたい方はこのリンクをクリックしてください。)それ...
 
						Kankurimori
回應 (0)