섬네일

ドイツ留学、どの大学がおすすめ?~実体験で語る4つの大学の魅力~

Shiho in Germany

こんにちは!今回は、私が実際に通ったことのあるドイツの4つの大学についてご紹介します。語学コースや留学経験をもとに、日本人留学生にとって「暮らしやすい」「学びやすい」大学を、個人的目線で比べてみました。大学選びや都市選びの参考になればうれしいです。

フライブルク大学(Albert-Ludwigs-Universität Freiburg)
自然×都会のちょうどいいバランス!環境都市でのんびり留学

フライブルクは、ドイツ南西部に位置する「環境都市」として有名な町です。町全体がコンパクトで、自然と都市機能が見事に共存しています。
なにより特徴的なのが、町中を流れる小さな小川「Bächle(ベヒレ)」。道を歩いていると足元にちょろちょろ水が流れていて、夏はとても涼しげ。観光地としても人気です。

駅から中心街までのメインストリートには、H&Mなどの主要なお店が立ち並んでいて生活にも困りません。小さすぎず、大きすぎない。ちょうどいいサイズ感と過ごしやすい雰囲気が魅力の町です。

※フライブルクはBaden-Württemberg州に属しているので、外国人が正規生で入学する場合や私費留学の場合は学費がかかることがあります。コースによって金額は違ったりするのでご自身で調べてみてください。私が参加した夏の語学コースはそこまでかからなかったと思います。




マインツ大学(Johannes Gutenberg-Universität Mainz)
フランクフルトに近くて便利!旅行・イベント好きにおすすめ

マインツはフランクフルトから電車で約40分ほど。都会にアクセスしやすいけど、街自体は落ち着いていてちょうどいい規模感です。留学生向けのイベントやサポートも充実しています。マインツ大学の学生証を持っていると、マインツ州劇場Staatstheater Mainzでのオペラやオケなどが無料で鑑賞できます。モダンバレエ、コンテンポラリーダンスがお好きな方はTanz Mainzがおすすめ!

ドイツのほぼ真ん中にあるので、週末旅行や日帰り観光にも最適!
「とにかくドイツ国内をいっぱい見て回りたい」という人にぴったりの立地です。



フランクフルト大学(Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main)
国際都市で友達ができやすい!日本関連にも強い大学

フランクフルトはご存じの通り、ドイツ屈指の国際都市。空港もあり、世界中から人が集まる都市なので、日本やアジアに興味を持っているドイツ人もたくさんいます。
私はこの大学のDSH準備コース(Vorbereitungskurs)に通っていましたが、タンデムパートナーを見つけるのもとても簡単でした。大学にはJapanologie(日本学)の学科もあり、日本語を勉強しているドイツ人の友達をたくさん作ることができました。

難点を挙げるなら、大都市なのでMensa(大学食堂)のご飯が少し高めなこと。しかし、大学内にフランクフルトで有名なカフェ、Hoppenworth & Plochが入っているので授業やテストのご褒美にぴったり!



ボーフム大学(Ruhr-Universität Bochum)
個人的ナンバーワン!施設充実&食堂ごはん最高の総合大学

そして私が今まで通った中で一番おすすめしたいのがボーフム大学。
とにかくキャンパスが広くて、施設も整備されていて、いくつもの食堂があります。図書館の中に入っているカフェEdwardsと食堂に併設されているカフェはおしゃれでケーキもおいしいです。

ここは総合大学で、すべての学部がひとつのキャンパスにまとまっているのも魅力。日本学(Japanologie)をはじめ、韓国学、中国学もあり、東アジアに関心のある学生が多く集まっています。 文化交流のチャンスも多いですよ。



まとめ
  • 自然と調和した落ち着いた暮らしなら → フライブルク
  • アクセス重視+イベント豊富 → マインツ
  • 国際都市で交流したい → フランクフルト
  • 設備&キャンパスライフ重視 → ボーフム
どの大学にもそれぞれの魅力があります。自分のライフスタイルや学びたい分野、暮らしやすさを考えながら、ぴったりの場所を見つけてくださいね!
 

저장 목록에 추가됨

이 칼럼은 강사가 게시한 글로서 강사의 주관적인 의견이며 카페토크의 공식 입장이 아닙니다.

응답 (0)

로그인하여 코멘트 등록 로그인 »
Popular ribbon

from:

in:

레슨 카테고리

강사가 사용하는 언어

일본어    모국어
영어    유창함
독일어    유창함
한국어    단어약간
프랑스어    단어약간

Shiho in Germany강사의 인기 칼럼

  • 自分の意見を述べることの難しさ

    私はドイツに来て、自分の思ってることを言葉にすることに苦戦しています。自分は意見をしっかり持ってるはずだ、自分の考えてることはしっかり言葉にできるはずだ、と信じていました。しかし、ドイツに来てから、...

    Shiho in Germany

    Shiho in Germany

    0
    4623
    2022년 12월 20일
  • ドイツの大学の一限は朝早い!?~ドイツ交換留学生の一日~

    ドイツの朝は日本よりも早い!パン屋さんは5時ごろから開いていたり、家のメンテナンス工事も7時ごろから始まります。(ゆっくり寝かせてほしい...)Hallo, ihr Lieben! ドイツ在住Shi...

    Shiho in Germany

    Shiho in Germany

    0
    4497
    2022년 11월 05일
  • 人生が変わった2022年

    「ドイツで再スタートする」これが2018年からの目標でした。コロナが流行ってしまい、かなり先延ばしにされましたが、4年たってもドイツに行きたいという思いは消えず、むしろ高まる一方でした。2022年、...

    Shiho in Germany

    Shiho in Germany

    0
    4426
    2022년 12월 26일
  • あなたが外国語を学びたいと思ったきっかけはなんですか?

    The Black History Monthが二月だということを初めて知りました。私はアメリカに住んだ経験はなく、行ったこともないので、アメリカではこの二月をどういう風に過ごすのか知りたいです。B...

    Shiho in Germany

    Shiho in Germany

    0
    4169
    2024년 2월 19일
« 강사 칼럼으로 돌아가기
부담없이 질문해 주세요!