一句鑑賞

Hiromi.O




編集部より一句鑑賞の依頼があり

句友のA子さんの句を鑑賞致しました

 

未草阿波のお弓の艶めかし

 

未草は睡蓮ともいい

未の刻(午後2時頃)に咲くと言われたことによるが

普通は朝から開花し

未の刻にはもう開ききって閉じるばかりで

開花時間が短い

水生植物で数日間花の開閉を続け

花が終わると沈み

水中で球状の果実をつける

お弓は「傾城阿波の鳴門」(けいせいあわのなると)という浄瑠璃の一登場人物である

人形浄瑠璃では

娘のお鶴の語る

「ととさんの名は十郎兵衛、かかさんはお弓と申します」

の台詞が知られる

物語は

阿波藩(徳島県)のお家騒動を背景に

生き別れの親子を描き

我が子を思うお弓に胸を打たれる

 

お弓と水面に漂う睡蓮を合わせた美しい句である

专栏文章仅为讲师个人观点,不代表 Cafetalk 立场。

回应 (0)

登录之后,添加评论 登录 »

来自:

住在:

授课种类

讲师会的语言

日语   母语程度
法语   日常会话程度

Hiromi.O 讲师的人气专栏

  • みどりの季節

    みどりすがすがしい季節 先日は新しい方2名来られ9人での句会となりました。 「ボケ防止に来ました」とステッキをついてはじめて来られたKさん。 2時間は集中して頭の体操脳トレです。 句会の流れになん...

    Hiromi.O

    Hiromi.O

    0
    2674
    2023 年 5 月 29 日
  • あけましておめでとうございます

    初日の出今年はあちらこちらで初日の出を見ることが出来た様子でした。散歩に出ると、初日(元日の太陽)はギラギラして、快晴のお天気でした。昨日までの太陽と同じですが、年が改まった感懐が伴うため、清く...

    Hiromi.O

    Hiromi.O

    0
    2604
    2023 年 1 月 4 日
  • 文化芸術の秋

    先日の月例の俳句会のレポートより 館内にはじまりを告げるアナウンスが流れ、教室に皆様集まり、台風の無事を確認しあいました。   白板に書かれている本日の席題は 台風 台風の句を最低1句入れて5...

    Hiromi.O

    Hiromi.O

    0
    2574
    2022 年 9 月 24 日
  • 一句鑑賞

    ふる里を遠くにおきて秋の蝉   蝉は実にたくさんの季語の種類を持ち夏の風物詩であるが 法師蝉や蜩などは秋の季語である 蝉は数年間を幼虫のまま土の中で過ごし 成虫になって地上で過ごす期間は1週間から数...

    Hiromi.O

    Hiromi.O

    0
    2572
    2023 年 8 月 6 日
« 讲师专栏首页
在线客服咨询