今日は今週のトピックについてのコラムです。
私の住むノルウェーでイカゲームが話題になっています。
シーズン1が公開になった時からノルウェーでもイカゲームは大人気でなんと保育園の小さな子供達でもSquid Game! Squid Game!と言っていたのをお迎えの時に聞きました。
私の義理の妹(旦那の妹)が保育園で働いているんですが、勤務先の保育園でも状況は同じだったそうです。
国は違えどアジアの作品でゴールデングローブ賞まで受賞して本当に世界中で話題になったドラマですよね。
私もシーズン1の終わり方がシーズン2にどう繋がるんだろう、、、と楽しみに待っていたのを覚えています。
でもですね。。。。。
正直なところシーズン3は公開日に6エピソード全て一気見したんですがちょっとがっかりでした。
周りの友達の反応も同じようなものでした。
なんだか全ての謎は解明されていないし、、、、
正直シコリが残る終わり方だなぁと、、、、
これは最後の最後で視聴者が求めている終わり方と制作陣が考えた「ギフンならどうするか」に大きなギャップが生まれてしまったなぁ、、、、と感じました。
これだけ人気が出た作品で韓国だけでなくアジアがこのドラマをきっかけに注目されるようになった気がしていたのでちょっと肩すかしの結末に私は残念に感じました。
まだシーズン3を見ていない人もいると思うのでこれ以上のネタバラシは避けますね。
次は生徒さんからおすすめしてもらったディズニープラスのナインパズルを見ています。
そして色々と否定的なことを書いてしまいましたがそれでも私はイカゲームのファンです!
ノルウェーではこんなクッキーが売っているので買いました。
今日もこちらのコラムをお読み頂きありがとうございます。
回應 (0)