サムネイル

フランスに咲くオルタンシア✳︎作品紹介

Sayaka.A



皆さんこんにちは!アートレッスン講師のSayakaです✴︎


暑い季節に向かっていますが皆さんお元気でお過ごしですか?^^
今年もあっという間に上半期が過ぎようとしていますね〜!


先生の住むフランスは気温30°を超える日も多くなり、すっかり夏モード。
そんな暑さにも負けず、綺麗な紫陽花、Hortensia(オルタンシア)が咲いていました♡


写真はお城、Château de Goulaineで庭師さんがお手入れされていた時のもの。
このフランス式の整ったお庭、機械は使わず全て手作業だそうです・・・!なんて美しい✳︎





さて、今年の紫陽花作品は"絵作り"を意識した作風が人気でした★
早速ご覧ください♪


「虹色の紫陽花。」
ロマンチックな雰囲気に仕上がりました✳︎



紫陽花を上手に描くポイントは"丸いボリューム感"を出すことです。
上の辺りは明るく、下は暗く影を落としてみましょう♪ 




「雨と紫陽花」

ブルー、パープル、グリーンの寒色系を使い、雨がしとしとと降る情景を表現。
水彩絵の具ならではのにじみを活かしてみましょう✳︎




最後に、紙に水滴をのせて光を通して遊んでみました!✳︎

キラキラと水滴が輝き、不思議と本物の紫陽花にみえてきますね♪ 



いかがでしたか??^^

モチーフ+絵作りで無限のバリエーションで描くことができます♪
7月の特別レッスンもぜひ、お楽しみに!!


最後までお読みいただきありがとうございました❤︎


それでは良い一日を♪A bientôt !

保存リストに追加済み

本コラムは、講師個人の立場で掲載されたものです。
コラムに記載されている意見は、講師個人のものであり、カフェトークを代表する見解ではありません。

コメント (0)

ログインして、コメント投稿 ログイン »
Premium ribbon

出身国:

居住国:

教えるカテゴリ

講師の言語

日本語   ネイティブ
フランス語   日常会話程度
英語   カタコト

Sayaka.A講師の人気コラム

表示するコラムのデータがありません。
« 全講師コラム一覧へ戻る
お気軽にご質問ください!