Junko
Jan 15, 2019
Comments (9)
from:
in:
Japanisch | Native |
---|---|
Englisch | Fluent |
Persisch | Just a few words |
みなさん、こんにちは!今日は私が渡米した時に8ヶ月間通った英語学校での経験をお話させていただきたいと思います。 まずはそれより少しさかのぼって日本にいたとき、私は英語を猛勉強していました。私の主な...
Junko
第3回は、職種について私の経験を基に考察してみたいと思います。 まずは私の職種についてですが、私は日本で6年間ほど職業訓練校にて情報処理の講師をしていて、アメリカに渡ってから大学でコンピュータサイ...
Junko
英語を勉強していれば、英語圏の国に住んでしっかり英語を勉強したいと思いますよね。では、英語圏の国、たとえば私の住んでいるアメリカに住みさえすれば英語は上達するのでしょうか? 答えは...
Junko
みなさん、こんにちは! Cafetalkで英語を学習している方々の多くはスピーキングを伸ばしたいのではないかと思います。しかしスピーキングは、おそらく1番上達しにくいスキルであるとともに、上達して...
Junko
気持ちの日本語:「できそうですか」と「できますか」はどう違う?
ビジネスの会話の中で次のように納期について質問することがあります。 (1) この資料を今週中にデータ化してほしいんですが、できそうですか? (2) 動画編集をお願いしたいんだけど...
Naoko.S
読了後の一言「こうきましたか、東野さん!」でした。様々な人間模様の中、それぞれの謎が読み進むと同時に解き明かされ、繋がっていく展開は確かにミステリ―。それはまるでパズルピースが正しい位置に来た時、ピ...
Kyoko O.
今年から「登録日本語教員」制度が始まり、国家資格になって11月に試験がありました。今日、その試験の合格発表があり、合格できました!私の場合、当分日本語学校で働く予定はないのですが、いろいろ勉強になっ...
Yancha
Let’s Talk About Pets – Yours, Mine, and Dream Animals
Hi everyone!When life gets busy or stressful, one thing always brings us comfort: animals. Whether ...
Teacher Vera
Koyuki
Jan 28, 2019
(*^-^*)
Junko
Jan 28, 2019
お、いいですね!本屋と居酒屋、どちらも大好きです!
Koyuki
Jan 27, 2019
いやいや、憧れます。いつか関東で一緒に本屋巡りをした後、居酒屋巡りもしましょう。笑
Junko
Jan 20, 2019
そうですね。関東って住みにくいなぁと思っていますが、そういうところは関東の良いところですね。
Koyuki
Jan 18, 2019
本当に本屋さんは楽しいです。東京は洋書を置いている本屋さんが多いんですね。うらやましいです。(*^-^*)
Junko
Jan 18, 2019
ほんと、ばったり会いそうですね〜。東京は洋書を置いている本屋さんが多いので嬉しいです。あと、ESLのテキスト専門店があって、レッスンアイディアが欲しいときにはそこに行って立ち読みしています。楽しいですよね〜。
Koyuki
Jan 16, 2019
ちょっと、Junko先生、わらかさないでくださいよ~!(^^)!わらいすぎてお腹が痛いっ♪そうなんです。私も本屋さんが大好きで、関西にあるお気に入りの書店には何時間でもいられます。至福の時~。私達の趣味は本屋巡りということで。私が関東にいたら高い確率で本屋さんで遭遇していそうですよね (*^-^*)
Junko
Jan 16, 2019
Koyuki先生、こんにちは!昨年はKoyuki先生といろいろお話ができてよかったです!
本屋さん、いいですよね〜。本屋にいるだけでワクワクします。今やインターネットでもいろんな情報は取り入れられますが、本のほうが精度が高いというか、情報の内容が濃ゆいように思います。ちなみに私、お恥ずかしいお話ではありますが、本屋に行くと必ずトイレに行きたくなります。なので便秘のときにもオススメです(笑)。
Koyuki
Jan 15, 2019
Junko先生、こんにちは。ご無沙汰しております。昨年は色々ありがとうございました。(*^-^*) 感謝しております。面白いコラムですね。私も本屋さん大好きです。モチベーションアップしますよね。明日本屋さんに行ってみたくなりました。