MinakoN

出身国
居住国
新しい生徒様を受付中です!

教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ
中国語 流暢
英語 不便を感じない
ドイツ語 不便を感じない

ステータス

181
レッスン
66
受講生徒
4時間以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
10時間前
ログイン

通話ツール

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の18時間前まで申込を受付けています。
08:30   10:00
12:30   14:00
18:00   22:00
08:30   10:00
12:30   14:00
08:30   10:00
12:30   14:00
18:00   22:00
08:30   10:00
12:30   14:00
18:00   22:00
08:30   10:00
12:30   14:00
18:00   22:00
08:30   10:00
12:30   16:30
18:00   22:00
08:30   10:00
12:30   16:30
18:00   22:00
1ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

MinakoN 講師のプロフィール

はじめまして、MinakoNです。
中、独、英3ヶ国語を話す日本語ネイティブです。

【略歴】
高校までは日本で教育を受けました。2年間中国ハルピンで語学留学後、北京大学中文系に編入し卒業、帰国後は地方銀行の国際部で中国語翻訳と随行通訳、他に企業内中国語講師などを担当した経験があります。
銀行退職後に通算で10年間、中国語の在宅翻訳の仕事をしていました。

結婚後は家族の転勤で20年ドイツに滞在、現在は両親のサポートのために帰国し日本在住です。

ドイツでは育児中心の生活をしていましたが、その合間にドイツで就職予定の5名の方に対して入門ドイツ語の指導をしたことがあります。

ドイツ語のアルファベットの読み方、綴りと発音のルール、数字、日付と時間、曜日、挨拶などの基本から、予定の尋ね方、薬の買い方など生活や仕事に必要なフレーズを限られた時間で身につけてもらえるようにお手伝いしました。

20年のドイツ生活から得た経験と理解をもとに、ドイツ赴任や帯同予定のご家族、現在すでにドイツ生活で不便を感じている方の不安を少し軽くできるような入門初級レッスンをしたいと思っています。

以下レッスンをご提供します。
-入門初級中国語
-入門初級ドイツ語
-家族帯同で中国に行く予定のある小中学生のための入門初級中国語
-英語の苦手な小中学生のための学習方法見直し

【中国語】
発音と語法に重点を置いて、ピンインや発音の基礎から丁寧にお教えします。
通常、初回5~10分程度でレッスン内容のご希望をお伺いした上で講師が構成を組み立てます。
レッスンのリクエストをいただく際に、これまでの学習期間やお悩み、レッスン内容や使いたいテキストの傾向についてご希望があれば、ご遠慮なくお知らせください。

講師所有の紙媒体テキスト一覧
以下テキストは即対応可能です。
他にもリスト化できていないテキストが多数ありますので、お気軽にお問い合わせください。

『はじめよう中国語音読 初級編』ー1日10分の習慣をつくる
 ーask アスク 李軼倫 著

『はじめよう中国語音読 中級編』ー1日10分の習慣をつくる
 ーask アスク 李軼倫 著

『ビジネス指さし会話帳 中国語』ーぶっつけ本番で会話ができる!
 一番簡単なビジネス中国語の決定版、厳選の使える言葉を3000語以上収録
 ー情報センター出版局 亀田純香 著

『1項目10分 中国語の基本文法 この順で学べばすらすらわかる!』
 HSK1−2級準拠
 ーすばる舎 呉悦、呉念聖、周剛 著

『1項目10分 中国語の基本文法ー中級編 この順で学べばすらすらわかる!』
 HSK3−4級準拠
 ーすばる舎 呉悦、呉念聖、周剛 著

『耳で覚える 中国語 今日から使えるひと言フレーズ』
 ー高橋書店 韓艶玲 著

『口が覚える 中国語 スピーキング体得トレーニング』
 ー三修社 斉霞 著

『テレビで中国語 2011年4月〜2012年3月』
 ー基礎からビジネスまで 実践・中国語

『NHKテキストまいにち中国語 2023 4月〜9月』
 ードラマも楽しいのに身につく

NHKテキスト中国語!ナビ 2023 4月〜9月』
 ー中国語できるってかっこいい!

『NHKテキストまいにち中国語 2018 4月〜9月』
 ーゆったりとしっかり学ぶ中国語 

『NHKテキストまいにち中国語 2017年10月〜2018年3月』
 ーゼロから学ぶ!“おもてなし”中国語


【ドイツ語】
家族の転勤で20年ドイツに滞在、今は両親のサポートのため日本在住です。
これまでに仕事で渡独予定のあった5名の方に入門ドイツ語の指導をしたことがあります。
アルファベットの読み方、数字、日付と時間、曜日、挨拶など、予定の尋ね方、薬の買い方など生活や仕事に必要なフレーズを限られた時間で身につけてもらえるようにお手伝いしました。

20年のドイツ生活から得た経験と理解をもとに、ドイツ赴任や帯同を控えたご家族、現在すでにドイツ生活で不便を感じている方の不安を少し軽くできるような入門初級レッスンをしたいと思っています。

アルファベットの読み方、発音と綴りのルール、数字、時間、日付けや曜日、挨拶、買い物、薬局や病院での会話などのレッスンを通して入門初級ドイツ語を身につけ、軽快にドイツ生活のスタートをきりませんか?

通常、初回5~10分程度でレッスン内容のご希望をお伺いした上で構成を組み立てます。
レッスンのリクエストをいただく際に、これまでの学習期間やお悩み、レッスン内容や使いたいテキストの傾向についてご希望があれば、ご遠慮なくお知らせください。

すぐに対応可能なテキスト
以下テキスト以外にもデジタルテキストを多数所有していますので、お手持ちのテキストがあればお気軽にお問い合わせください。対応可能かどうか確認いたします。

ドイツ語初歩の初歩』宮坂英一著 高橋書店
 【副題】
聴ける!読める!書ける!話せる!
  カタコトフレーズ→基本フレーズ→場面別フレーズ 絞った学習法で短時間攻略 

『ゼロから始めるドイツ語 文法中心』在間進著 三修社
 ※ 2000年7月発行のテキストですが、短時間でざっくり学ぶのにはおすすめです。

『NHKまいにちドイツ語』テキスト 2023年4月〜9月号ー初級編 文法からはじめよう 

『MENSCHEN A1.1 Deutsch als Fremdsprache Kursbuch』Hueber

『MENSCHEN A1.2 Deutsch als Fremdsprache Kursbuch』Hueber

『Schritte PLUS NEU 1 A1.1 Deutsch als Zweitsprache für Alltag und Beruf Kurs- und Arbeitsbuch』Hueber


【英語の苦手な小中学生向け学習方法の見直し】
英語の苦手な小中学生のお子様向けに、学習方法見直しのレッスンを提供します。

小学校でも英語の授業が採用され始めましたが、地方都市で英語の学習環境格差を不安に思うお子様の苦手意識を取り除くお手伝いをしたいと思っています。

何がわからないかを確認して、その克服で自信を持たせ、無理なく英語が自習できるようになるためのサポートをしたいです。

私の英語はネイティブレベルではありませんが、育児期間では英語を使うことが多く、音読や単語学習の効率的な方法について長い間考えてきました。

また学生時代に英語の苦手な中学生数名の家庭教師をして、60点台から90,100点に成績アップできた実績もあります。

お忙しい保護者の皆様に代わって、英語の家庭学習や基礎固めのお手伝いをいたします。


基本的にはご使用の教科書の理解のお手伝いをします。
教科書音読、単語の定着確認と発音指導、例文などの文法解説、理解の確認を繰り返し、苦手意識をなくすお手伝いをします。

必要に応じて、問題集などで補助教材を使う場合もありますが、テキスト代はレッスン代に含まれます。 

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
中国語
ドイツ語
キッズ英語・英会話
キッズ中国語
キッズドイツ語
お気軽にご質問ください!