Aoi.K

出身国
居住国
新しい生徒様を受付中です!

教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ

資格

囲碁 日本棋院取得免状段位 六段
※この資格は事務局により確認済みです。

ステータス

3,071
レッスン
286
受講生徒
一時間以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
19時間前
ログイン

通話ツール

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の24時間前まで申込を受付けています。
スケジュールは不定期です。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
Published 2023-04-01 | View: 5442
昨年末より、新しく囲碁の入門アプリが出ています!「囲碁であそぼ」ストーリーモード「探求の旅」で、日本全国を旅しながら少しずつルールを覚えていけます。ゲーム感覚で楽しみながらできるので、おすすめです!...
 
Published 2023-03-22 | View: 5557
先日、「女流アマチュア囲碁選手権」の全国大会があり愛知県代表として出場して参りました。https://www.nihonkiin.or.jp/event/amakisen/joryuama/65/r...
 
巷で話題、Twitterでトレンド入りもしていた「ぷよ碁」というゲーム!囲碁をベースにしたブラウザゲームで全く囲碁を知らない方も楽しめます。囲碁のルールが簡易化され、小さな盤になっているため短時間で...
 
Published 2021-05-22 | View: 8881
近年、YouTubeに囲碁関係の動画が多くアップされてきています!上達のための動画、入門講座などはもちろん、バラエティとして楽しめるものもたくさんあります。先日「日本棋院中部総本部」の公式チャンネル...
 
Published 2019-12-30 | View: 12478
ご無沙汰しております。2000年頃に連載、放送されていた「ヒカルの碁」という漫画・アニメをご存知でしょうか?これをきっかけに囲碁を知った!という方も多いのではないでしょうか。先日、「ヒカルの碁」のコ...

お知らせ

Aoi.K 講師のプロフィール

【価格改定のお知らせ】
2025年4月より、レッスン価格の改定を行ないました。

皆様にはご迷惑をおかけし、大変心苦しいのですが

今後もより、ご満足頂けるレッスンが提供できるよう精進致します。

ご理解頂けますと幸いです。

詳しい金額等は、全体通知をご覧下さい。

恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。

***

2024年に第2子を出産したため、現在
「通話あり」のレッスン可能時間が少なくなっております。

新規生徒様も受け付けておりますが、
定期的な受講は難しい可能性があることを
ご理解頂けますよう、お願い申し上げます。

「通話なし」のレッスンに関しましては、
制限なく対応しておりますので、ぜひご検討下さいませ。

徐々に復帰していく予定です。
また、子どもの体調不良、預け先等の関係により
急遽キャンセル・変更等させて頂く可能性がございます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。

***

囲碁インストラクターをしているAoi.Kと申します。
囲碁歴25年以上。棋力は日本棋院免状六段です。


◆囲碁について◆

簡単に言うと「土地を取り合う」ゲームです。
相手より広い土地を作った方が勝ちです。

黒と白、1手ずつ交代で打つので
邪魔をされたりして、思うようには作れません。
うまく戦略を立てて進めていきます。

…と言うと、「難しい!」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、
ルールは本当にシンプルなんです。

未就学児も大勢打っていますので、
「ルールを覚えることが難しい」
なんてことは全くありません。ご安心下さい!


◇囲碁の魅力◇

年齢、性別などによる差がないため、
大人と子供が平等に戦えます。

また、囲碁は「手談」とも言われ
言葉がなくとも盤上で通じ合うことが出来るため、
交流にもってこいのゲームです。

コミュニケーション能力、集中力などを高めることも期待できるため、
お子様の習い事としても徐々に注目されています。

囲碁は…老若男女誰でも、言語が違っても、
皆が一生楽しめる、素敵なゲームです!     



◆どうやって覚えるの?◆

基本はルールを覚えてもらって、
その後は対局をしながら慣れて頂く形になります。

ルールだけは本やネットで見たけれど、
よく分からなくて…という生徒さんがよくいらっしゃいます。

囲碁のルール自体はシンプルなので、独学でも覚えられます。
しかし、覚え方を間違えてしまうと
なかなか上達しづらいことがあります。

そうならないよう、目標に合わせて丁寧にご指導致します!

基本中の基本からお教えしますので、
全く初めての方でも大丈夫です!



◇もっと上達したい…◇

 既に囲碁を知っていて、
上達したい方の為のレッスンもご用意しております。
 

勉強はしているのに、思うように上達しない…
そんな方はもしかしたら、 
囲碁に対する考え方、覚え方でつまづいているのかも。
誤った考え方、勉強方法では、あまり上達は出来ません。

一桁級を目指す方、初段になりたい方、低段から抜け出したい方。
目標によっても変わってきますし、
それぞれの苦手分野によっても、勉強方法は異なります。

おひとりおひとりに合った方法を見つけていきます!


◆使用サイト◆ 

レッスンには、無料囲碁サイトの「囲碁きっず2」を使用します。
https://kids2.club/
動作環境をご確認頂いてからお申し込みを頂けると、
トラブルがないかと思います。
(Windows・chromebook以外のスマホ、タブレットは使用できません)

レッスン当日までに一度ログイン頂き、
「対局アプリ」を開くことが出来るかをご確認下さい。
https://kids2.club/announce/show/19

*最新のJavaのインストールが必要です。

※対局アプリが開けない状態ではレッスンが行なえません!
確認に時間がかかり、キャンセルとなるケースも発生しています。
当日までに必ずご確認をお願い致します。
「ログイン」ボタンだけでなく「対局アプリ」を開いて下さい。


※「囲碁きっず2」で、19路盤で無料対局できるのは月5局までです。
超える場合は別途「囲碁きっず2」内で利用権のご購入が必要になります。
(9路盤・13路盤は無制限です)

使用できない場合や、
ご不明な点があれば、お気軽にご相談下さい。

※レッスンは日本語のみとなっております。



◇プロフィール◇

最後に少しだけ私のことを。
気にならない方は、読み飛ばして頂いて結構です。

小学2年 父から囲碁を教わる。
小学6年~中学3年 プロを目指す。(全く、届きませんでした。。)

高校1年 六段取得。
高校2年 「全国高校囲碁選手権」女子個人の部 5位入賞
高校3年 「高校総合文化祭」女子個人の部 全国優勝
2017年 「囲碁ガーズルフェスタグランド大会」3位入賞
2023年 「女流アマ囲碁選手権」全国大会本戦入り(ベスト16)

その他  「女流アマ囲碁選手権」愛知県代表18回(優勝8回) 等


20年以上続けてきて、伸び悩んだことも何度もあります!
決して、トントン拍子に強くなったわけではなく
向いていないかも、と何度も思っていました。

そんな時に気が付いたのが、

「楽しいと思うことが、上達への近道」

やはり、楽しいと思えなければ
上達も難しいですし、長続きもしません。

何か思い悩んだら、ぜひお気軽にご相談下さい。

皆さんには是非、「囲碁って楽しい!」
と思って頂けるよう、お手伝いできたら嬉しいです。

どうぞ、よろしくお願い致します。  

インタビュー

Q. Aoi.K講師、こんにちは! 簡単に自己紹介をお願いします。 A. こんにちは、囲碁講師のAoi.Kと申します。囲碁を少しでも普及させたく、講師を始めました。自分自身も大会などに出場しており、もっと強くなりたいと思っています。 Q. 今住んでいらっしゃる場所はどんなところかご紹介お願いします。 A. 愛知県の知多半島です。のどかなところですが、少し行けば名古屋市です。田舎と都会の良い所取り...

この講師の キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の 1時間以内→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
  • レッスン開始時刻の 1-6時間以内→ ご利用ポイントの 50% を頂いております。
  • レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
囲碁
キッズ囲碁
お気軽にご質問ください!