検索結果:
2,587
人
受講された順
/
人気順
/
新着順
こんにちは! 英会話教室講師歴15年目のSatomiです^_^♪ 2024年の末、メインのお仕事を貿易関係に転職させていただきました★英語をいかして海外営業や、貿易関係のお勉強を頑張っています!たまに海外出張も行かせていただいております^^新たな分野にチャレンジすることは勇気やエナジーが必要で大変ですが、みなさまも2025年、やってみたいことに是非チャレンジしてみてください(^▽^)/今年度 英検にチャレンジして受けようかな、とお考えの方は今から一緒に頑張って、英検で合格を目指しましょう⭐︎早めにご相談いただけると嬉しいです★私は英会話、文法、英検指導をメインにしています。小学生の5・4・3・準2級 2級 準1級 合格者中学生の準1級・2級合格者高校生の2・準1級合格者を排出しています!現在、小学生や中学生の2級、準1級チャレンジもサポートしています★英検1級のライティング対策
レッスン可能時間帯
月
20:00
–
-
22:00
火
20:00
–
-
22:00
水
20:00
–
-
22:00
木
20:00
–
-
22:00
金
20:00
–
-
23:00
土
15:00
–
-
21:00
日
15:00
–
-
20:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
私は先天性ろう者です。(ろう者→ほとんど聞こえない、あるいは全く聞こえない人を「ろう者」と言います」)よって、日本手話を母国語としていますが、街の中や職場では声で会話する事が多いです。それも難しい場合は手話通訳を呼びます。現在、厚生労働省主催の手話奉仕員養成講座の講師のほか、全国手話検定試験の面接官も務めて来て4年経ちます。今感じることは、最近手話が出るドラマが増えてて、去年「サイレント」放送、佳子さまの手話スピーチにより、手話を学びたい方が増えてるように思います。2023年12月でも草薙主演の手話ドラマがあったようですし、ちょっとひと昔までは「耳が聞こえない人を助けるために手話を覚える」傾向が強かったのですが、今はすっかり変わって「自分のために、自分が楽しいから手話を覚えたい」方が増えてるように感じます。その理由をきくと、「手話を学んで、、それを通して、相手と顔を合わせて会話啜る大切さ
レッスン可能時間帯
月
10:30
–
-
21:00
火
09:30
–
-
14:30
水
09:30
–
-
21:00
木
09:30
–
-
21:00
金
09:30
–
-
18:00
土
18:00
–
-
21:00
日
15:30
–
-
20:30
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
味があれば3歳から可能です。(未就学の方は親御さんと一緒のレッスンをお勧めします) ユザワヤ芸術学院でフラワーアレンジメント講師資格を取得しました。希望者に期間に応じてユザワヤ芸術学院の修了証を発行できます。全国8か所(蒲田 吉祥寺 横浜 大和 津田沼 所沢 浦和 神戸)にあるユザワヤ芸術学院に編入もできます。2007-2015年 中国駐在時に800人くらいの方に教え幼稚園児から大人の方まで30人くらいに修了証を発行しました。2016-2024年 ご高齢の方4800人くらいに教えて現在は月20人くらいの方に教えています。大手都市銀行に入社し花の勉強もしていましたが、7年間勤務の間に10kg瘦せてしまいました。その後花屋で働き私には花があって良かったと思います。花を通して豊かな人生を過ごしていただければと思います。私の経験がオンラインで遠く離れた方とも繋がることになれば嬉しく思います。 【青
レッスン可能時間帯
月
06:30
–
-
11:30
月
19:00
–
-
23:30
火
06:30
–
-
08:30
火
19:00
–
-
23:30
水
06:30
–
-
08:30
水
19:00
–
-
23:30
木
06:30
–
-
11:30
木
19:00
–
-
23:30
金
06:30
–
-
09:00
金
09:30
–
-
10:00
金
10:30
–
-
11:00
金
19:00
–
-
23:30
土
06:30
–
-
08:30
土
19:00
–
-
23:30
日
06:30
–
-
08:30
日
19:00
–
-
23:30
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
レッスン可能時間帯
月
00:00
–
-
02:00
月
19:00
–
火
02:00
火
22:00
–
水
02:00
水
19:00
–
木
02:00
木
20:00
–
金
02:00
金
19:00
–
土
00:00
土
09:00
–
-
12:00
土
19:00
–
日
00:00
日
09:00
–
-
12:00
日
19:00
–
-
23:30
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
皆さんこんにちは!私の名前はローラです。教育学修士を取得した言語技術の認定教師です。2021年から大学生に第二言語として英語を教え、2017年から2020年までJETプログラムのALTとして中学生に英語を教えていました。 現在、島根県に住んでいます。教える傍ら、日本の田舎の魅力を英語を話す人たちに伝えるために、島根の旅行記事を書いています。 私は誰? 読書、キルティング、写真、裏千家茶道の稽古が好きです。 アメリカのオレゴン州で育ちましたが、旅行が大好きで、日本以外にもイギリス、フランス、ドイツ、メキシコに行ったことがあります。旅先では、特に人との出会いや新しい友人を作ることが大好きです。言葉は、人や文化とのつながりを作るのに役立つので、力強いものだと信じています。 レッスンの中で、皆さんのつながる力を強めていけたらと思います! 私のレッスンは
レッスン可能時間帯
月
12:30
–
-
22:00
火
20:00
–
-
22:00
木
07:00
–
-
22:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
みなさんこんにちは!Maeda Masumiです。 Cafetalkの音楽部門が始まった頃からオンラインでレッスンを始め、今では5000レッスンを超えました。私は普段、演奏活動の傍ら、桐朋学園大学附属の音楽教室で子供たちにピアノを教えております。 小さい子供達でも、きちんとした知識を身につけると、本格的なクラシック音楽を十分楽しむことができるようになります。そのノウハウは子供たちに限らず、大人の方にとってもとてもわかりやすいとご好評いただいております。難曲に挑戦したい方、音楽を深く掘り下げてみたい方、どんな楽しみ方があるのかよくわからないけれど音楽に興味がおありの方、音楽を生活の一部として、一緒に楽しんでいければと思います♪ピアノのレッスンでは、姿勢や呼吸の仕方も合わせてみていきます。カメラは、上半身が見えるアングルが一番助かりますが、レッスン場所によっては難しい場合もあるかと思います。
レッスン可能時間帯
水
10:00
–
-
12:30
水
19:00
–
-
21:00
木
11:00
–
-
12:30
木
20:00
–
-
21:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
Bonjour! はじめまして!Akariと申します。私は東京外国語大学(フランス語専攻)を卒業し、社会に出てしばらくした後、2016年から『難しいと思われがちなフランス語を気楽に始めませんか?』をモットーに、フランス語をカフェや自宅教室で教えてきました。公共の施設でのフランス語講座等イベントも複数回主催してきました。 一緒にフランス語を楽しく学びませんか?フランス語が全くゼロからスタートの方も大丈夫です!実際に私のレッスンを受けて、ゼロからスタートでも、すでに中級レベルのフランス文学作品が一緒に読めるようになった方もいますし、ゼロからスタートで、大学のフランス語専攻の学生が2年間で習得するフランス語文法レベルを制覇している方も実際にいらっしゃいます。自分自身も、日本人としてフランス語を学習してきて、苦労した点、発音をどのようにすれば現地の人に本当に伝わるのか、と試行錯誤してきた過去から、
レッスン可能時間帯
月
05:00
–
-
06:00
火
13:00
–
-
16:00
火
20:00
–
-
22:00
水
13:00
–
-
16:00
水
20:00
–
-
22:00
木
13:00
–
-
16:00
木
20:00
–
-
22:00
金
13:00
–
-
16:00
金
20:00
–
-
22:00
土
13:00
–
-
16:00
土
20:00
–
-
22:00
日
13:00
–
-
16:00
日
20:00
–
-
22:00
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは、misaです。国語の教員免許、特別支援学校の教員免許を持っています。日本では、家庭教師や特別支援学校、教育相談などで幅広く教育に携わっています。現在はフランスで現地の補習校を始め、多くのお子さんの国語や日本語教育に携わっています。海外在住のお子さん向けに日本語、国語を中心に学習をおこないます。漢字学習や作文指導などテーマを絞ったレッスンや日本語での数の数え方や単位などのレッスンもおこないます。現地補習校に遠くて通えない、自分のペースで学習したいなど要望にお応えしますので、ぜひ気軽にご相談下さい。もちろん現地補習校の宿題の予習・復習のサポートも可能です。光村図書の国語の教科書を使用してレッスンをおこなっていますが、教科書とは別の内容をレッスンすることも可能です。その際はご希望の内容をリクエストの際にお知らせ下さい。また継承語教育として遊びながらの日本語を学べるレッスンもあります
レッスン可能時間帯
月
14:00
–
火
06:30
火
14:00
–
水
06:30
水
14:00
–
木
06:30
木
14:00
–
金
06:30
金
14:00
–
土
06:30
土
14:00
–
-
20:00
日
02:30
–
-
06:00
日
14:00
–
-
19:30
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは。Kaoruです。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!現在は主に、英検とリスニング技能の向上レッスンを「wantsとneeds」を基にご提案しています。合格もしくは目標達成に必要なのは、自分の現在地から目標までに必要な学習量を満たしきることです。この必要な学習量が多く、何から始めれば?となってしまうこともあると思いますが、学習順、復習のタイミング、1週間の学習量、短期、中長期目標等をしっかり見極めることにより、無駄な学習を省いて効率よくレベルアップが可能です。目標の達成に向けて、生徒様の現在地(得意と苦手)を見極め、どの得意を伸ばしてどの苦手をカバーすることによって一番効率よくゴールにたどり着けるかを、上記に基づいたプランニングでお一人お一人に合わせてレッスンを行っています。お忙しい中でもしっかり目標に到達していただけるように、定期的に学習プランの修正を行いながら
レッスン可能時間帯
火
20:00
–
-
21:00
水
20:30
–
-
21:30
木
09:00
–
-
10:30
木
18:30
–
-
21:30
金
18:30
–
-
21:30
日
10:00
–
-
12:00
日
18:30
–
-
20:30
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
みなさん、こんにちは。 私のことはぜひ、Buriと呼んでください。イギリス出身ですが、来日して30年になります。 休みの日は、ヴァイオリンを練習したり、日本のテレビドラマやアニメを視聴したり、ガーデニングを楽しんでいます。 ベジタリアンでもあります。 私は英語教授法の修士号を持っており、他にも多くの資格を持っています。また、あらゆる年齢層、あらゆる語学レベルの日本人の生徒さんに英語を教えてきました。このため、あなたのご希望のレベルや学習方法を教えていただければ、あなたにぴったりのレッスンを作ることができます。 私が提供できるレッスンは以下の通りです: 外国の方との会話スキルを上達させるためのベーシックな会話 大学生や教師のためのアカデミック英語 中高生のための英語サポート フォニックスを多用した小学生向けレッスン 英検対策 プレゼンテーション対策 TOEICとIELTS対策 ライティング
レッスン可能時間帯
月
05:00
–
-
07:00
月
19:30
–
-
21:30
火
05:00
–
-
07:00
火
19:30
–
-
21:30
水
05:00
–
-
07:00
水
20:30
–
-
21:30
木
05:00
–
-
07:00
木
19:30
–
-
21:30
金
05:00
–
-
07:00
金
19:30
–
-
21:30
土
05:00
–
-
22:00
日
05:00
–
-
21:30
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
アワード投票コメント カフェトークアワード・2025年上半期 →
Najada J.B
Emma.T
Zach McLaughlin
Jane M.
Eilla
Nao705
David Park
Joy Yuan
sayaka HK
Professeur Nico
Dan H
Yuma_S