検索結果:
234
人
/
/
15歳からクラシックピアノとジャズ・ピアノを始め、大学生の頃、軽音楽部でジャズピアノトリオのピアノ担当でした。作曲の勉強のため、和声やフーガなどを東京芸大院卒の先生に習いました。卒業後、東京では現代音楽の作曲発表や放送局で劇伴の選曲の仕事や編曲の仕事もしておりました。 ここ10年ジャズピアノソロに開眼し、ジャズ・ピアノライブを60回ほど続けています。好きなジャズプレイヤーは、キース・ジャレット、チック・コリア、ビル・エヴァンスです。 現在は、ジャズピアノ教室を主宰し、ジャズの理論やアドリブの仕方、イントロ、エンディングの作り方を教えています。ジャズピアノを弾けるようになったら、ベースやドラムとピアノトリオ演奏をすると最高の気分を味わえます。本格的なマイナスワンを作りためているので、それに合わせて演奏することもレッスンの中に取り入れたいと思っています。 自分の個性を発揮できるジャズという音
レッスン可能時間帯
|
月 |
16:00 |
–
|
- |
20:00 |
|
土 |
11:00 |
–
|
- |
19:00 |
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
ピアノを4歳から、サックスを中学1年生より始めました。地元短大の音楽科にてピアノを専攻、サックスを副専攻で学び、現在ソプラノサックスを主として、ジャズをしています。普段は結婚式場やジャズカフェを中心にサックスやピアノの演奏、自宅で音楽教室をしています。保育学生へのピアノの伴奏指導経験もあります。 コード理論、サックスのいい音の出し方のアドバイス、アドリブの仕方など基礎を中心にレッスンします。コード理論・アドリブの仕方については、ピアノ・サックスどちらの場合も可能です。 ポップスもOKですよ。音楽の理論が分かると楽譜の見方が変わりますよ♪サックスはソプラノサックスとアルトサックスを使用しています。 初心者の方向けのレッスンが中心です。ゆっくり気長にレッスンやっていきましょう〜♪ 土日祝のレッスンについては、演奏関係が不定期に入る為、不定期で可能です。
レッスン可能時間帯
|
月 |
09:30 |
–
|
- |
10:30 |
|
月 |
12:00 |
–
|
- |
19:00 |
|
火 |
09:30 |
–
|
- |
10:30 |
|
火 |
12:00 |
–
|
- |
15:00 |
|
火 |
17:30 |
–
|
- |
19:00 |
|
水 |
09:30 |
–
|
- |
10:30 |
|
水 |
11:30 |
–
|
- |
15:00 |
|
木 |
09:30 |
–
|
- |
16:30 |
|
木 |
18:30 |
–
|
- |
19:00 |
|
金 |
09:30 |
–
|
- |
16:30 |
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
みなさんこんにちは。バイオリン講師のKanakoです。 ・バイオリンでのお悩みありますか?例えば、ビブラートがうまくかからない…原因は多数あります。 ①左手に力が入りすぎている。3の指のビブラートをかけるとき…↓悪い例力が入っていると左手の形が崩れます。↓良い例 力が抜けていると、4の指まで押さえたときの綺麗な形をキープできます。②肘を意識できていない。腕からの綺麗なビブラートのコツは肘です。 生徒さんによって原因は様々ですが、画面を通して目で見て音を聴けばどこを改善すればいいかすぐにわかります!私のレッスンではそのようなお悩みを曲を通して解決します!https://cafetalk.com/lessons/detail/?id=724157&key=2958a260a84a1f895b4aaf27b016fcc5・忙しい社会人の方や複数習い事をされているお子様など中々まとまった練
レッスン可能時間帯
|
月 |
09:00 |
–
|
- |
21:00 |
|
火 |
09:00 |
–
|
- |
11:00 |
|
水 |
09:00 |
–
|
- |
21:00 |
|
木 |
09:00 |
–
|
- |
14:30 |
|
木 |
18:30 |
–
|
- |
21:00 |
|
金 |
09:00 |
–
|
- |
21:00 |
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
ロシア奏法 重力奏法 のレッスンを通して、ピアノの音色の可能性を広げてみませんか♪ 年齢に関係なく自立できるピアニストを目標にしています。ー譜面を深掘りし、色々なアプローチで音楽を立体的に作り上げるーそれが自分でできることを目指します。 お子様、ブランクのある方、音大を卒業された方、どなたも大歓迎です。 楽しいレッスン、細かいレッスンなど、ご希望に沿って生徒さんと一緒にレッスンを作り上げていきます。ピアノって面白い!となるお手伝いができたらと思っています。コンクール、各種試験、発表会に向けてのレッスンも受け付けております。 ***小学生の時に神戸女学院大学の音楽学部に入りたいという気持ちを抱き、音楽学部に入学する。音楽が勉強できる環境で有意義な日々を過ごす中、コンサートの裏方に興味が湧く。コンサートを企画・運営するクラブに所属し、経験を積む。音楽ホールの裏方に一年間勤務し
レッスン可能時間帯
|
月 |
18:30 |
–
|
- |
20:00 |
|
火 |
18:30 |
–
|
- |
20:00 |
|
木 |
18:30 |
–
|
- |
20:00 |
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!私の名前はDavin、現在アメリカに住んでいます。最近、2年間の勉強と仕事を終えて名古屋から戻ってきました。現在はインディーズビデオゲームの音楽と効果音の作曲の仕事をしています。 私が教える主なコンセプトは、音楽理論と電子音を使った音楽作りです。私のレッスンは初心者に優しく、実践的で、単純にとても楽しいレッスンとなっています!また、レッスンに必要なものはすべて無料で入手可能のものです。 私のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。レッスンで皆さんにお会いできることを楽しみにしています! 【翻訳 カフェトーク事務局 2020年10月】 このプロフィールはカフェトークスタッフによって翻訳されたものです。ご了承ください。
レッスン可能時間帯
|
月 |
11:30 |
–
|
- |
16:30 |
|
月 |
17:00 |
–
|
- |
19:00 |
|
月 |
21:00 |
–
|
火 |
00:00 |
|
火 |
12:30 |
–
|
- |
20:00 |
|
水 |
00:00 |
–
|
- |
10:00 |
|
水 |
12:30 |
–
|
- |
20:00 |
|
木 |
00:00 |
–
|
- |
10:00 |
|
木 |
12:30 |
–
|
- |
19:00 |
|
金 |
17:00 |
–
|
- |
19:00 |
|
金 |
21:00 |
–
|
土 |
00:00 |
|
土 |
12:30 |
–
|
- |
19:00 |
|
土 |
21:00 |
–
|
日 |
00:00 |
|
日 |
11:30 |
–
|
- |
19:00 |
|
日 |
21:00 |
–
|
月 |
00:00 |
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
初めまして。Andreas Lechnerと申します。 私立・吉備高原小学校で撮影(右側にいるのが私)。 私のレッスンスタイル 私は講師として、生徒さんがご自身のペースで学習できるような、楽しく、リラックスできる環境を作ることに重点を置いています。モチベーションを高め、より早く上達するためには、適切な環境が重要だと考えているので、私の語学学習に対する主なアプローチは、様々な難易度での日常会話を中心としています。こうした日常会話の中で、CEFRレベル(A1-C2)に基づいた具体的な文法ポイントに注意を払いながら、必要に応じて発音を修正していきます。もし、大きなミスをされた場合は、例文や学習ゲーム、歌詞、スピーチ・アドベンチャーなどを用いて、そのミスに焦点を当てながら学びます。文法シートは、レッスン後に生徒さん自身が復習するための教材としてのみ使用します。また、生徒さん一人一人のニー
レッスン可能時間帯
|
火 |
02:00 |
–
|
- |
07:00 |
|
水 |
16:00 |
–
|
木 |
07:00 |
|
木 |
16:00 |
–
|
- |
21:00 |
|
金 |
16:00 |
–
|
土 |
07:00 |
|
日 |
18:00 |
–
|
月 |
07:00 |
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
【現役ピアニスト講師による分かりやすく丁寧なレッスン】★初心者の方・小さなお子様〜大人の方まで皆様の音楽ライフをサポートいたします♩初めまして!Hono pianoです♪留学当時から場所を問わず音楽で繋がることができるカフェトークの魅力に惹かれ、これまで培ってきた音楽経験を活かしてより多くの方に音楽とピアノの素晴らしさをお伝えしたい!と思い、カフェトークでの活動を始めました。音楽は国籍や性別、年齢関係なく、人の心を癒し、感動を与えてくれる『世界共通言語』です。そんな音楽の素晴らしさを感じられるようになることは、とても素敵なことだと思いませんか?...私は日本の音楽大学院を卒業後、『ピアノの魔術師』と呼ばれるフランツ・リストが創設し、バルトーク、コダーイ、ドホナーニなどの数多くの偉大な音楽家を輩出したハンガリー国立リスト音楽院で研鑽を積みました。2024年9月に完全帰国し、現在はピアニストと
レッスン可能時間帯
|
火 |
14:00 |
–
|
- |
21:00 |
|
水 |
08:00 |
–
|
- |
11:00 |
|
木 |
08:00 |
–
|
- |
11:00 |
|
金 |
14:00 |
–
|
- |
21:00 |
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
こんにちは!私の名前はステファニー・リアンです。もともとはカナダのノバスコシア出身ですが、現在は神奈川県で日本人の夫と一緒に暮らしています。 現在、新しい生徒さんを募集しています。下記のレッスンにご興味のある方はぜひご覧ください。どのクラスに参加するか迷っている場合は、まずカウンセリングセッションを受けていただくことをおすすめします。カウンセリングでご希望をお聞きし、学習目標に最も適したクラスをご提案できます。 現在開講中のクラスは以下の通りです: 英語での歌のレッスン 読解レッスン(記事や小説・短編を一緒に音読しながら、語彙の拡張や発音練習、トピックについての会話を中心に行います) カジュアル・リラックスした会話 校正レッスン など カスタマイズ可能なレッスンをご希望の方は、予約前にご連絡いただくか、まずカウンセリングクラスを受講していただき、ご希望内容をお聞かせください。内容によって
レッスン可能時間帯
スケジュールは不定期です。
リクエスト時にご確認ください。
【ご挨拶】こんにちは!ボーカル・ギター・ギター弾き語り講師のYutaです。関東を中心にシンガーソングライターとして13年活動し、同時に8年間2014年から講師をしています。POPソングはもちろん、R&B、ROCK、アイドルソングやラップまで、どんな曲でも弾き語りで歌うことが自分の強みであり目標です^^仕事も趣味も好きな食べ物もひとりひとり違うように、「歌いたい」「ギターを弾きたい」と思うきっかけや目的もひとりひとり違います。その違いを大切にして、ひとりひとりに寄り添ったレッスンを心がけています。そして何より、楽しむことを忘れない!これがモットーです。「オンラインだとできない」ことよりも、「オンラインじゃないとできない」ことを大切にしながら、皆さんの力になれたらと思っています!一緒に音楽を楽しみましょう♪【プロフィール】2007年より、シンガーソングライターとして活動。現在は、ツイン
レッスン可能時間帯
スケジュールは不定期です。
リクエスト時にご確認ください。
はじめまして7歳からお琴をひいており準師範を高校生でとりました。のちアメリカの大学に留学し音楽学部声楽科で声楽を学び卒業致しました。オペラ、ミュージカル、ゴスペルなどを大学で学びました。帰国後、琴師範取得今現在は、教会でゴスペルのソングリードやゴスペルの指導にあたっております。 外国人のイベントなどで琴を演奏したりもしております。
レッスン可能時間帯
|
月 |
10:00 |
–
|
- |
13:00 |
|
月 |
18:00 |
–
|
- |
19:00 |
|
火 |
10:00 |
–
|
- |
13:00 |
|
火 |
18:00 |
–
|
- |
19:00 |
|
土 |
10:00 |
–
|
- |
11:00 |
不定期に変更される場合もあります。リクエスト時にご確認ください。
アワード投票コメント カフェトークアワード・2025年上半期 →
EMIANA
Meneesha
Hibaru
Ramwol
KT C.
nanaju
MAYUKOSUGI
ju
David Monestes
Yoshie
Yulia
sayaka HK