HIROSHI

出身国
居住国
新しい生徒様を受付中です!

教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ
英語 日常会話程度

資格

音楽系学士
※この資格は事務局により確認済みです。

ステータス

511
レッスン
161
受講生徒
1日以内
レスポンス
過去3ヶ月
直近キャンセル無し
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
3日前
ログイン

通話ツール

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の5日前まで申込を受付けています。
13:00   21:00
13:00   21:00
13:00   21:00
13:00   21:00
13:00   21:00
0.5ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
 
Published 2023-11-17 | View: 2067
Oscar Peterson trioのThe girl from Ipanemaを完全再現しました。
 
Published 2023-06-03 | View: 2404
Bill Evans 作曲 Turn out the stars と言う曲を弾きました。複雑なコード進行の曲ですがジャズピアノらしいコードサウンドが楽しめる曲です。
 
Published 2023-04-08 | View: 3095
ビル・エバンスのトリオの演奏で有名なNardisと言う曲を演奏しました。
 
Published 2023-03-13 | View: 3030
生徒さん用にデモンストレーション演奏。テーマのコードはテンション9thと13thをメインにツーファイブコードを弾く。メロディが休みの時に左手コンピングリズムをつけて右手をサポートする。ソロはたくさん...
 
Published 2023-03-05 | View: 2352
Jazz standard "Beautiful love" piano solo 1 chorus. ビル・エバンス等の奏法で弾くアッパー・ストラクチャー・トライアドや基本的な左手テンションコード...

HIROSHI 講師のプロフィール

皆さん、初めまして!ジャズピアノ講師のHIROSHIです。

2010年、アメリカのバークリー音楽大学の演奏科を卒業後、アーティストビザを取得しニューヨークで音楽修行を積む。
2016年から作編曲を学び直すためバークリーのJazz composition科に復学。
2018年、Jazz composition/Performance のデュアルメジャーで
Bachelor of Music degreeを取得。
2018年7月に完全帰国。帰国後は都内のジャズスクールの講師としてキャリアをスタート。初心者から無理のないレッスン、プロ志向の方にはアカデミックな内容を交えるなど、幅広くニーズにお応えしています。

主な経歴として、
2014年、Wildflower piano competitionのジャズソロピアノでグランプリ。
2015年、新潟ジャズコンテストの作曲部門で最優秀作品の金賞を受賞。
2016年、自作品がバークリー音楽大学のベストジャズコンポジションの一曲として選ばれました。
2019年、バークリーonline TV&映画音楽コース修了。

レッスンではジャズ、ポピュラーの曲を中心に進みます。ジャズピアノは今まで参考書などを読んでも解りづらくイメージしにくかった事など、できるだけ簡単でわかりやすくアイデアの幅が広がるレッスンにしたいと思います。

クラシックは弾けるけどジャズは初めて、アドリブ演奏が出来る様になりたい、編曲がしてみたい、コードの理解を深めたい、インプロビゼーションで行き詰まっている、ジャズを通して作曲に役立てたい、ピアノ初心者、とにかく弾いてみたい!という方、次のステップへお役に立てれば幸いです!

さて突然ですが、ジャズピアノが上達するコツとはなんでしょうか??

私はジャズピアノを始めて20年程経ちますが、もちろん初めは上手く弾けずに自己嫌悪する日々が何年もありました。

そんな私でしたが、少しずつアイデアを取り出してやみくもな練習ではなく明確な練習をする事で少しずつ理想に近づき自信が持てるようになりました。

だからこそ皆さんに伝えたいこと、共感できることが沢山あります。そして楽しみながら『練習』ではなく『創造』する気持ちでいつも取り組んでいます。

またジャズの練習は決められた楽譜がないので、自分で目標設定しないと終わりがありません。一つの小さな目標を達成してもさらにその上を目指したくなり目標を上書きして終わりがなくいつしか疲弊してしまいます。
そこで練習でいくつかできるようになったら、たまにはできなかった頃を思い返し、その幅を感じて幸せである自分、喜ばしい事を確認します。それが日々の幸せの感じ方や無理せずポジティブにいるコツや感謝する事にも繋がると思います。

今まで様々な恩師からのアドバイス、ライブ、たくさんの耳コピー、作曲や音楽理論の勉強などいろいろ学んできました。

いろいろなアドバイスや方法、音楽があり、その中で好奇心を持って自分のやり方を見つけた人は上達しやすいと思います。そしてそれが自分らしくて自信の持てる演奏につながるのだと思います。

言い換えると悩める人ほどそこにチャンスありです。

人は個性があるから素晴らしく、人間らしさに満ち溢れています。そしてそんな喜びを一人一人違った形で表現できるのが芸術だと思います。

皆様の個性が引き立つように少しでもお役に立てればと思います。共に音楽を分かち合える事を楽しみにしております。どうぞよろしくお願い致します!!

得意な指導内容:インプロアイデア、作編曲、理論、コードボイシングなどジャズ全般

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

プロフィールを読んで頂きありがとうございます!!

ご質問等、気軽にお問い合わせください。   

ホームページ   http://hiroshiuenohara.com 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

お気軽にご質問ください!