Ichiro

出身国
居住国
新しい生徒様を受付中です!

教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ
英語 流暢

資格

英検 準一級
TOEFL 593点
高等学校教諭専修免許状
※この資格は事務局により確認済みです。

ステータス

174
レッスン
91
受講生徒
-
レスポンス
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
4日前
ログイン

通話ツール

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の12時間前まで申込を受付けています。
16:00   23:00
16:00   23:00
16:00   23:00
16:00   23:00
09:00   12:00
2ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
 
Published 2025-06-09 | View: 940
 『蜻蛉日記』の作者、藤原道綱の母は、夫の藤原兼家のプレイボーイぶりに寂しい思いをする。 このよく教科書に取り上げられる部分からも知られる。 夕方に、兼家が「ここから宮中に向かうには方角が悪い。」と...
 
Published 2025-03-15 | View: 1494
最近、見た映画。  「戦場」と「ピアニスト」という、相容れない言葉をつなげた邦題に惹かれて、見た。原題では、「The pianist」となっている。  ナチス占領下のポーランドでは、ユダヤ人は迫害さ...
 
Published 2025-02-27 | View: 1624
 今読んでいる本は、小川洋子の『ミーナの行進』である。TIMEの「2024年の必読書100冊」に選ばれたということで、  読んでみることにした。なるほど、ストーリーがしっかりしている。  私は、古文...
 
Published 2025-02-25 | View: 1623
 日記さえろくに書いたことがない私が、小説を書いてみた。パソコンの中の小説が消えた話であるが、四百字詰め原稿用紙換算で70枚になる。短編ではあるが、長い文章を書いたことのない私は、苦労した。何事もプ...
 
Published 2025-02-09 | View: 1831
 この画像は、須賀神社で紹介された三十六歌仙絵の小野小町である。 歌は、中央に小野小町と作者名を書き続いて左に詠み、小野小町に帰って右に読んでゆく。        わびぬれば身を浮草の根を絶えて  ...

Ichiro 講師のプロフィール

日本の古典文学を愛し、その魅力を生徒の皆さんに伝えることを私の使命としています。

[古典文学への情熱]
古典文学は、日本人の考え方や感じ方を形作ってきました。
私は、中学で初めて古典を学ぶ人、大学受験で古文・漢文を詰め込む人、広く日本文化に興味を持つ人たちにも、古典を学ぶ楽しさを伝えたいと考えています。
古文・漢文は、私の得意分野であり、受験のお手伝いにも実績があります。

[短歌・俳句と文学の経験]
短歌を10年以上続けています。また、英語の俳句もやっています。
日本の詩歌の美しさ、深さを伝えることが得意です。

[英語の経験]
トーストマスターズクラブ(英語のスピーチの会)で活動しており、英語に日常的の触れています。日本文化を発信してゆきたいと考えています。
中学の補習で、5年以上の講師経験があり、高校受験にも対応できます。

[学歴と資格]
早稲田大学教育学部国語国文学科を卒業しました。
高校の国語の教員免許を持っています。
英検準一級の資格を取得しています。

皆さんとレッスンでお会いできることを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします!

カフェトークの キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
  • レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
  • レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
    (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
英語・英会話
日本語
俳句
文化/教養
中学生向け
高校生向け
お気軽にご質問ください!