はじめまして、たかいわです。
わたしは、にほんの「かたな」をつかった スポーツの せんせいも しています。



たのしく 日本語を はなしましょう。
「せいかつでつかう日本語」や「しごとでつかう日本語」を れんしゅうしましょう。
「せいかつでつかう日本語」のテキストは、ライセンスフリーの「みどり」を つかいます。イラストがたくさんあって、わかりやすい テキストです。
もちろん、あなたがつかっている 日本語のテキストでも OKです。
「しごとでつかう日本語」は、あなたがつくった プレゼンテーションしりょう や ほうこくしょを チェックしたり、アドバイスする こともできます。
いっしょに、べんきょうしましょう!!
私は、2022/05〜2024/12まで、カンボジアで働いていました。
アジアの国には、日本語を学び、日本で働くことを希望している学生たちが たくさんいることを知りました。私は、うれしく思いました。
今、私は日本にもどり、日本で働きたいひとに、生活や仕事でつかう日本語を教えています。
私はさまざまな仕事を40年※してきましたから、ビジネスのマナーや、書類やメールの書き方もよく知っています。
お客様向けのプレゼンテーション資料や社内向けの報告書もたくさん書きました。
それらをわかりやすく、教えることができます。
さあ、一緒に勉強しましょう。
日本語を楽しみましょう。
※クレジットカード会社、融資会社、石油会社、自動車用タイヤとバッテリーの販売会社、通信販売会社、木材製品の販売会社で働いてきました。