k-izu

出身国
居住国
新しい生徒様を受付中です!

教えるカテゴリ


講師の言語

日本語 ネイティブ
英語 日常会話程度

資格

メンタル心理カウンセラー
整理収納アドバイザー 1級
中学校教諭一種免許状 (1級普通)
高等学校教諭一種免許状 (2級普通)
健康運動指導士 公認インストラクター
※この資格は事務局により確認済みです。

ステータス

376
レッスン
79
受講生徒
-
レスポンス
NDA
有り
ウェブカメラ
使用
Download more icon variants from https://tabler-icons.io/i/login
約1ヶ月前
ログイン

通話ツール

Google meet icon
Google
Lattep icon
Lattep

レッスン可能時間帯  

通常、希望レッスン日時の48時間前まで申込を受付けています。
07:30   12:00
13:00   16:30
07:30   12:00
13:00   16:30
07:30   12:00
13:00   16:30
07:30   12:00
13:00   16:30
07:30   12:00
13:00   16:30
07:30   12:00
13:00   16:30
07:30   12:00
13:00   16:30
6ヶ月先までスケジュール表示
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。

講師のコラム

カフェトークの講師陣がお届けする、現地の情報満載のコラムです。
 
見ていただいてありがとうございます。 終活の一環として今まで作成したパッチワークキルトの作品を提供することにしました。 キルトを教えて35年以上たちます。自宅、公民館、中学校等でたくさんの生徒さんに...
★野菜を使いつくす方法とレジ袋を使わないゴミを上手に捨てる方法 随分前から実践していることですが、環境にもお財布にも優しいですよ。 A:【野菜を使いつくす】 ・皮ごときれいに野菜を...
【感謝】 ・皆さんに選んでいただいて上半期「部門賞」をいただきました。これからも皆さんに役立つレッスンをさせていただきたいと思います。   【夏をのりきる透明マスク】 ...
Published 2020-05-26 | View: 4742
正確に言うと目の手術をしてコンタクトやメガネがいらなくなったということです。手元も中間も遠くもはっきりと見えます。 去年から考えていた白内障の手術、眼科の先生から4月にどうかと言われて...
30年以上前から「禁煙のお店・ホテル・施設」を増やそうと仲間と活動しています。 2020年のオリンピックを機にやっと国も地方自治体も「禁煙」に取り組んできていて、お店や施設が 増えて...

k-izu 講師のプロフィール

こんにちは、レッスンをさせていただく「k-izu」です。

カフェトークからレッスン300のお知らせをいただきました。
スカイプレッスンを始めてから、他と合わせて合計800以上のレッスンを受け持つことができ、生徒さんとの出会いに感謝しています。

【上半期部門賞】「整理収納講座」を選んでいただき、ありがとうございます。これからも皆さんに役立つレッスンを心がけていきたいと思います。

2024年4月に緑豊かな心休まる場所に引っ越しをしました。
今までより時間をかけて収納しやすく使う時に出しやすい収納を工夫してみました。これからのレッスンにも生かしていきたいと思います。

【新規レッスンです】
★子育てアドバイス:15分600p
日々の子育ての中で悩んでいることや困っていること、どうしてよいかわからないこと等、相談してください、心理カウンセラーとしてあなたに寄り添ったアドバイスをさせていただきたいと思います。
 
★①-C:整理収納:初回の基本講座・2回目以降の方用:25分:2000p
 
⑥★一回のみ:添削レッスン1000p correction lesson for one time.
This is a  correction lesson for Japanese written by you for one time 400p.
時間はいつでもOKです、メッセージを送ってきてください。
Any time is OK, send me a message.
https://cafetalk.com/dashboard/tutor/lesson/edit/?id=549732&lang=ja

【レッスン内容】
 
ーA:モノを片づけて心もすっきり❢診断)+相談画像からコツとアドバイス
①-B:Organizing and storing basic course(Japanese and English)
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
★あなたのレベルに合わせて進歩を実感してもらえるレッスンさせていただきます。
★現在「レッスン開始2日前まで(整理収納は3日前までに)リクエストを受ける」に設定してありますが、
(スケジュール表以外(いがい)のご希望(きぼう)の曜日(ようび)、時間(じかん)等ありましたら対応させていただきますので、お知らせください。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お知らせ:新規生徒さん用
≪10分間:400ポイントの体験あり≫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【以下のレッスンを開講しています】
整理収納講座
・レッスン組立のために時間が必要なため、3日前まで予約をお願いします。
 ーA:モノを片づけて心もすっきり❢本語でレッスン)診断テスト)+相談内容画像からコツとアドバイス
★基本の考え方と共に、あなたに合った整理収納のコツもお知らせします。画像を共有しながらレッスンさせていただきます。★片づけられない「心」の相談にもお応えします。
 
NEW 
①-B:英語版(日本語と英語)モノが片付くと心もすっきりって本当!!(片づけ力診断テストと整理収納基本講座)(画像によるアドバイスなし:No advice for images)

①-C:整理収納:基本講座:25分:2500p

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本語講座(②、③-1③-2、⓸-1⓸-2、⑤)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ②日本語を楽しみましょう❢あなたの日本語レベルアップの
  お手伝い(初級~中級:ある程度日本語を理解できる方)
  ◎テキストと独自に作成したテキスト画像を使ったわかりやすいレッスン
   です。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ③【子供のためのレッスン2コース:③-1、③-2】
  ☆③-1【こどものための日本語レッスン~7歳(小学校1
    年生まで):Japanese Lessons for
     Children】
    ◎PPTの画像を使って、ひらがな、あいさつ、学校生活、語彙や
     なぞなぞも取り入れて興味を持って楽しく学べるようレッスンを
     組み立ています。

  ★③-2こどものための日本語レッスン8歳~12歳
    (小2~小6まで)
   ◎お子さんのレベルに合わせてレッスン内容を提供(ていきょう)させ
    ていただきます。PPT画像を使ってわかりやすく少しずつ
    レベルアップをしていきます。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ④【日本語能力別レッスン2コース】
   ④-1◆ N5~N3レベル用レッスン
    ◎初歩から中級まで、あなたのレベルに合わせてレッスンさせて
      いただきます。「文脈」(ぶんみゃく)
      「漢字読み」(かんじよみ「言い換え」「文の組立」等、
       レッスンさせていただきます。

   ④-2◆N1、N2レベル用レッスン
    ◎読解やコラムや新聞記事、語彙を増やすための工夫、文法等の
     練習問題やディスカッションを交えて質の高いレッスンを提供させ
     ていただきます。
     あなたに合ったレッスンを話し合いをしながら組み立てて
     いきます。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
【質問・応募書類面接用書類等の添画像なし)
   ◎語彙の説明等簡単な内容等はご相談ください。(割引あり)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【わたしのこと】

◆人(ひと)と接(せっ)することが好きで、いろいろなことに挑戦(ちょうせん)したいと思っています。

海外(かいがい)で学(まな)ぶ方も日本にいらして、いろいろ困った(こまった)ことや、なかなか自分(じぶん)のことがわかってもらえなくてつらい思い(おもい)をしたことがたくさんあったと思います。

こんな時(とき)にはどう日本語で伝え(つたえ)たらよいのか、コミニュケーションをもっと活発(かっぱつ)にしたいと思ったことはありませんか。 
 
たとえば 
 
買い物(かいもの)をする時や何か問合(といあわせ)せをしたりする時等、一番困(いちばんこまった)ったことはなんでしょうか。前に外国の方に日本語を教えていた時に、病院(びょういん)で診(みてもらう)てもらう時に、うまく伝え(つたえ)られず本当(ほんとう)に困ったと相談(そうだん)を受けました。
 
◆PPTのテキストを画面共有(がめんきょうゆう)して、わかりやすく具体例(ぐたいれ)いをあげて説明(せつめい)させていただきます。 
 
みなさんの悩み(なやみ)やこんなことをしたいといった要望(ようぼう)にも相談(そうだん)にのって、よりよいアドバイスさせていただきます。 
 
◆大学生(だいがくせい)の頃、に立川(たちかわ)のアメリカンスクールで2世の女子学生(じょしがくせい)に日本語を教えていました。
 
◆羽田空港(はねだくうこう)でエアーポートホステスとして働いて(はたらいて)いた時にもたくさんの外国の方に日本語のお手伝いをさせていただきました。
                 
 ◆結婚(けっこん)してから、地域(ちいき)の国際交流で日本語を教えていました。
 
◆日本語が話せて本当(ほんとう)に良かった、人と接するのが楽しくなったと思ってもらえるようなレッスンにしていきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
◆心もすっきりする内容の整理収納講座
 毎年、市の公民館「健康とくらし」で「モノが片付くと、心もすっきりって本当!!」の講座を受け持っています。心に寄り添ったわかりやすい講座内容を心がけています。個人講座も含め今まで400名以上の方が受講してくださいました。

          ≪公民館での整理収納講座の様子≫

以下の資格を持っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・整理収納アドバイザー 1
・メンタル心理(しんり)カウンセラー

・中学校教諭1級普通免許
・高等学校教諭2級普通免許
・英検2級
健康吹矢協会認定インストラクター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この講師の キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の 2時間以内→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
  • レッスン開始時刻の 2-48時間以内→ ご利用ポイントの 50% を頂いております。
  • レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
日本語
整理収納
その他(カウンセリング・ お悩み相談)
お気軽にご質問ください!