イタリアに移住してきて約1年が経ったある日、私は偶然カフェトークの広告を目にしました。
当時はまだオンラインで学ぶということが一般的ではなく、Skypeで英会話レッスンなんて本当に可能なのか?と、半信半疑だったのを覚えています。でもとりあえずやってみようと思い立って、早9年。気付いたら10,000回ものレッスンを達成しておりました。楽しいことに熱中している時は、時間の経過が早いものですね。
この間、私のレッスンを受講してくださった生徒様、そして支えてくださったカフェトーク事務局の皆様。皆様のお陰で、私が高校生の頃に思い描いていた夢を、毎日叶えることが出来ています。心からお礼を申し上げます。
今後も変わらず、生徒の皆様の英語学習を全力でサポートしていきますので、どうぞよろしくお願い致します。
***akutar
最初でしたので主にレベル判断でしたが、一生懸命私の弱点を探ろうとしてくださっているのがわかりました。
その中でも、良いところは褒めてくださるので自信も持てました。
今回のレッスンで、自分自身が苦手な部分を避けて進もうとしていることに気づきました。
それは「時制の使い方のスキルアップ」です。
「過去・現在・未来」の単純な3パターンしか使えず、私の表現にはニュアンス的なものは何もなかったと思います。
でも、間違いを恐れて使うことができず、上達もしませんでした。
今回は先生にそれを指摘されて、初めて自分で避けていることに気づいた次第です。
苦手なことに向かい合うのは、楽しいことではなく時にツライかと思いますが、
克服できたその先には、きっと一皮むけた自分がいる!はず。
そう信じて頑張ろうと思います。
三日坊主で復習をサボりがちです。
また、集中力を持続できずに、時にボーっとする瞬間があります。
ご迷惑をおかけすることも多々あると思いますが、ご遠慮なさらずハッキリご指摘いただいて大丈夫なタイプです。
どうぞ今後もよろしくお願いいたします。