
仕事で使う日本語と友達との会話は、違いますよね。
私は40年間で、さまざまな仕事をしてきました。
お客様との仕事での会話、お客様への手紙やメールの書き方もよく知っています。
みなさんの知りたいビジネスのマナーやルールをわかりやすく教えることができます。
また、あなたが作ったプレゼンテーション資料や報告書の添削もできます。
忙しい方、やり方が不明な方は
代行リクエストを依頼する
レッスンの詳細
私はこの40年間に、クレジットカード会社、融資会社、石油会社、自動車用タイヤとバッテリーの販売会社、木材製品の販売会社で働いてきました。
ですから、ビジネスのマナーや、お客様との仕事の会話で使う日本語、手紙やメールの書き方もよく知っています。
また、お客様向けのプレゼンテーション資料や、社内向けの報告書も数多く作ってきました。
また、お客様向けのプレゼンテーション資料や、社内向けの報告書も数多く作ってきました。
それらをわかりやすく、教えることができます。
あなたが作った資料の添削もできます。
あなたが作った資料の添削もできます。
さあ、一緒に勉強しましょう。
日本語を楽しみましょう。
日本語を楽しみましょう。
カフェトークの キャンセルポリシー
リクエスト確定前
- いつでも無料キャンセル可能。
リクエスト確定後
- レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
- レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
-
レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
(キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)
この講師のレッスン
-
にほんごで はなそう(N5・N4)
にほんでの せいかつで つかう にほんごを べんきょう しましょう。 ライセンス・フリーのテキスト「みどり」をつかって、はなす れんしゅうを しましょう。25分 500P体験あり