 
									
							無理なく学べるABRSMの音楽理論(セオリー)検定メソッド。どんな楽器を学ぶ生徒さんにもおすすめです。音楽の基礎知識をしっかりと身につけましょう!						
						
													
								
									忙しい方、やり方が不明な方は								
								
								
									代行リクエストを依頼する								
							
						
						
						レッスンの詳細
									こちらはABRSM音楽理論の「50分レッスン」のコースです。
Grade4~5合格を目指す方は50分レッスンの受講をおすすめします。
 
 
 
 
							Grade4~5合格を目指す方は50分レッスンの受講をおすすめします。
●テキストについて
テキストは英語で書かれたものを使用します。日本語で補足説明しながら勉強を進めますが、日本語のテキストが存在しないため、ご了承ください。
●体験レッスンについて
体験レッスンでは、レベルチェックをして、どの級から勉強を進めるかスタート地点の設定をします。
●よくある質問
Q:Grade5合格まではどのくらいの期間がかかりますか?
A:レッスン開始時点でGrade2程度の知識(普段、楽器を弾いていて自然に身に着く範囲の音楽理論の知識)を持っている生徒さんが、週に1回程度レッスンを受けていった場合、最低1年はかかるとお考えください。長期休みなどを利用して、週に2回以上のレッスンを受講して急いで進めることも出来ると思います。生徒さんにより個人差はありますが「付け焼刃」で試験を突破することよりも、一生使える音楽の知識を身に着けてもらうことを大切に考えています。
Q:楽典の知識が一通りありますが、ABRSMの試験を受けるのは簡単ですか?
A:ざっくり言うと、音大受験程度の楽典の知識=Grade5のレベルです。ですので、内容としては「黄色の楽典」を一通り理解している方なら出来ると思いますが、現在のところ(2021年12月)ABRSMの試験は日本語対応しておらず、音楽用語などを英語で覚えておく必要があります。過去問を解くなどして、出題傾向を掴んだり、英語に慣れておくと良いと思います。最新情報は公式サイトをご確認ください。
その他、お気軽にお問い合わせください。
リクエストお待ちしています!
								© 著作権について
この講師の キャンセルポリシー
リクエスト確定前
- いつでも無料キャンセル可能。
リクエスト確定後
- レッスン開始時刻の 12時間以内→ ご利用ポイントの 50% を頂いております。
- レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
この講師のレッスン
- 
					    ABRSM(英国王立音楽検定)音楽理論・受験対策レッスン(25分)無理なく学べるABRSMの音楽理論(セオリー)検定メソッド。どんな楽器を学ぶ生徒さんにもおすすめです。音楽の基礎知識をしっかりと身につけましょう!25分 2,500P体験あり
- 
					        ABRSM(英国王立音楽検定)ピアノ・受験対策レッスン課題曲・スケール・初見・オーラル、幅広くバランスの取れた音楽力が求められます。しっかり準備して、受験に臨みましょう!50分 4,400P体験あり
- 
					    はじめての楽典(音楽理論)♪50分×2回パック楽譜のルールが分かると、音楽がもっと分かる!これが分からない、これが知りたい、生徒さんのレベルやニーズに合わせてレッスンします。音大音高受験、保育士試験対策も大歓迎!50分 X 2 8,000P体験あり 2回パック
- 
					        はじめての楽典(音楽理論)♪25分×4回パック楽譜のルールが分かると、音楽がもっと分かる!これが分からない、これが知りたい、生徒さんのレベルやニーズに合わせてレッスンします。音大音高受験、保育士試験対策も大歓迎!25分 X 4 8,000P体験あり 4回パック
- 
					    中上級者向け:ピアノ・ワンポイントレッスン(50分)自分で譜読みも出来るし、だいたいのところまで仕上げられるけれど、本番前に客観的な意見が欲しい、というピアノ中上級者のためのレッスンです。単発受講OK、色々な意見を聞いてみたいピアニストの皆様、ぜひ!50分 4,400P
- 
					    ピアノ学習者向け:楽曲分析(アナリーゼ)レッスン(50分)今弾いている曲はどのように作られているのか、楽典や和声の知識を用いながら分析をお手伝いするレッスンです。理解が深まれば音楽表現も豊かになります。楽譜を開いて、分析してみましょう。ピアノ以外の楽器もご相談ください。50分 4,400P
- 
					
- 
					    聴いてわかる「オーケストラの楽器」入門!オーケストラでよく見るあの楽器、どうやって音を出すの?どんな楽器があるの?厳選した動画を一緒に見ながら解説します!これでオーケストラがもっと楽しくなる!50分 4,000P
- 
					    楽典・ABRSMセオリー 添削&ワンポイントアドバイス解いた問題をPDFで送っていただき、丸付けとワンポイントアドバイスをします。字で書ける範囲のアドバイスになりますので、細かい解説をご希望の際には通常のレッスンをリクエストしてくださいね。0分 1,500P
- 
					    おんがくであそぼう!未就学児のための音楽レッスン2歳~5歳くらいまでの子供たちに、楽器を弾く前に必要な感覚をたのしく身につけてもらうレッスンです。拍の感覚、音程の感覚、聞く力、などを、この時期に遊びながら身につけ、将来の楽器のレッスンにつなげていきましょう!25分 2,500P体験あり
- 
					    はじめてのピアノレッスン♪25分×4回パック「ピアノが弾けるようになりたいけど、何から始めたらいいの?」という生徒さんのためのレッスンです。4歳くらいの子供たちから、大人・シニアの方まで、それぞれの生徒さんのペースに合わせ、ちょうど良い教材を選んで無理なく前に進めるように指導します。25分 X 4 9,000P体験あり 4回パック
- 
					    ピアノの先生のための英会話レッスン「こんなときどう言うの?」「言葉が通じなくてレッスンが進まない…」とお困りの先生のための英会話レッスンです。英語でのピアノレッスン歴:約20年の講師がお手伝いします。25分 2,500P
- 
					    Let’s Go使用★キッズイングリッシュOxford出版のLet's Go(5th Edition)を使って、楽しく英語に触れるレッスンです。インターナショナルスクールで指導経験のある日本人女性講師のレッスンです。25分 2,500P体験あり
- 
					    ソルフェージュレッスン(50分):楽譜を正しく読むためにソルフェージュは子供たちのだけのものではありません。楽器の経験がある大人たちにもとっても大切な「楽譜を正確に読む力」を育てていきましょう!50分 4,400P体験あり
- 
					    ソルフェージュレッスン(25分):楽譜を正しく読むためにソルフェージュは子供たちのだけのものではありません。楽器の経験がある大人たちにもとっても大切な「楽譜を正確に読む力」を育てていきましょう!25分 2,500P体験あり
- 
					    海外在住・帰国子女・インター生のためのピアノレッスン(25分)東京のインターナショナルスクールでのピアノ指導経験を持つ講師のピアノレッスンです。生徒さんの言語環境(英語or日本語)を考慮し、国際色豊かな子供たちに合わせたレッスンをします。25分 2,500P体験あり
 
					 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
										 
										 
							
***chalatte