 
									
							クラシックギターのフィンガリングから、ふつうは触れることのないフラメンコのラスゲアードや、特殊奏法まで指導します。
人差し指でストロークを弾きながら、薬指でゴルペ (ギターの胴を指で叩くこと) をしてパーカッションを入れながら弾く人は世界でもあまりいないでしょう。わたしはほかの人がやっているのを見たことがないので。
まったくの初心者でも、ドレミの押さえ方から指導しますのでご安心ください。						
						
													
								
									忙しい方、やり方が不明な方は								
								
								
									代行リクエストを依頼する								
							
						
						
						レッスンの詳細
● まったくの初心者のかた
楽譜が読めない。ドレミの押さえかたもわからないかたでも大丈夫です。
弦の張りかた、交換のしかた、チューニングのしかたも教えます。
フォークギターでも問題ありません。
五線譜でも、タブ譜でもOKです!
楽譜の読みかた、どの指で押さえればいいのか、どの指で弾けばいいのかなど一つ一つ教えます。
● あるていど弾けるかた
フラメンコのラスゲアード、クラシックのハーモニクス、タンボーラ (大太鼓の効果) などの特殊奏法。
フラメンコのゴルペをつかってギターソロでパーカッションも入れながら歌う方法を教えます。
その他、楽譜、楽典、音楽理論、コードの作りかたなど、何でも疑問にお答えします。
● 指
基本的にピックをつかわず指で弾きます。
ピックでのストロークも問題ありませんが、ラスゲアード、ゴルペ、ハーモニクスなどの奏法はできません。
 
 
レッスン可能時間はあくまで目安です。
 
								● 条件
自分のギターを持っていること。また、買う予定があること。
また、著作権の問題があるので楽譜などはお買い求めください。
● 日程、キャンセル
レッスン可能時間はあくまで目安です。
日時はおたがいの予定を確認した上で決めます。
おたがい社会人として時間を割いているのでキャンセルされても料金はいただきます。
万が一、講師側が急病や事故などで対応できない事態になった場合は全額返金いたします。
© 著作権について
カフェトークの キャンセルポリシー
リクエスト確定前
- いつでも無料キャンセル可能。
リクエスト確定後
- レッスン開始時刻の24時間以上前→ いつでもキャンセル可能。
- レッスン開始時刻の24時間未満→ キャンセル料がかかる場合があります。
- 
														レッスンに現れなかった場合→ キャンセル料がかかる場合があります。
 (キャンセル料については、講師に直接ご確認ください)
この講師のレッスン
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					
- 
					    アコースティックギター初歩から上級までクラシックギターのフィンガリングから、ふつうは触れることのないフラメンコのラスゲアードや、特殊奏法まで指導します。 人差し指でストロークを弾きながら、薬指でゴルペ (ギターの胴を指で叩くこと) をしてパーカッションを入れながら弾く人は世界でもあまりいないでしょう。わたしはほかの人がやっているのを見たことがないので。 まったくの初心者でも、ドレミの押さえ方から指導しますのでご安心ください。60分 3,500P
 
					 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
										 
							
***EKO