直近受講日時: 1ヶ月以上前

初心者の簡単な「半衿付け」

40
2,800 ポイント
Google meet icon Lattep icon
コツと簡単を合わせた半衿付け 初心者向け  個人レッスン フィードバックなし

レッスンの詳細

・長襦袢や半襦袢の簡単半衿付け 

丁寧な方法もありますが、今回は簡単な方法で。

半衿は、付け替えるものなので、しっかりと縫うことはしないで、取りやすくしておきます。
⭐︎アイロンで折り目のつく半衿が扱いやすいので、お勧めします。
初めは、普段着の長襦袢又は半襦袢を使ってレッスンを受けてください。
  1. 準備するもの
  2. ⚪︎長襦袢又は半襦袢
  3. ⚪︎半衿 
  4. (アイロンで印のつくもの→アイロン、アイロン台を準備)又は、チャコペンや鉛筆などを準備
  5. ⚪︎安全ピン3〜4cmを6個
  6. ⚪︎針と糸、まち針数個、糸切ばさみ
  7. ⚪︎ものさし
  8. レッスンは日本語でおこないます。
    恐れ入りますが、録音録画はご遠慮下さい。
    レッスン中に解説してフィードバックなし

この講師の キャンセルポリシー

リクエスト確定前

  • いつでも無料キャンセル可能。

リクエスト確定後

  • レッスン開始時刻の 24時間以内→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。
  • レッスンに現れなかった場合→ ご利用ポイントの 100% を頂いております。

この講師のレッスン

すべてのレッスン すべて
日本語
手芸
文化/教養
和装・着付
S-Masami
出身国
居住国
52
25

レッスン可能時間帯  

13:30   17:30
13:30   17:30
13:30   17:30
13:30   17:30
13:30   17:30
13:30   17:30
13:30   17:30
不定期に変更される場合もあります。
リクエスト時にご確認ください。
Asia/Tokyo 時間で表示。
初心者の簡単な「半衿付け」
40
2,800P
Google meet icon Lattep icon

S-Masami

出身国
 
居住国
 
お気軽にご質問ください!