Latest request: More than 1 month ago

初めての「半衿付け」

40min
2,900 P
Google meet icon Lattep icon
季節の変わり目などに半衿を替えましょう 半衿付けには、ちょっとしたコツがあります 初心者向け  個人レッスン フィードバックなし

Descrizioni

・長襦袢や半襦袢の半衿付け

付け方にちょっとコツがあります。
半衿は、付け替えるものなので、しっかりと縫うことはしないで、ある程度取りやすくしておきます。
⭐︎アイロンで折り目のつく半衿が扱いやすいので、お勧めします。
いろいろな方法がありますが、なみ縫いで仕上げる方法をご紹介。
初めは、普段着の長襦袢又は半襦袢を使ってレッスンを受けてください。
  1. 準備するもの
  2. ⚪︎長襦袢又は半襦袢
  3. ⚪︎半衿 
  4. (アイロンで印のつくもの→⚪︎アイロン、アイロン台を準備)
  5. 又は、(アイロンで印のつかないもの→ ⚪︎チャコペン又は鉛筆などを準備)
  6. ⚪︎針と糸、マチ針10本〜、糸切ばさみ、ものさし
  7. レッスンは日本語でおこないます。
    恐れ入りますが、録音録画はご遠慮下さい。
    レッスン中に解説してフィードバックなし

Modalità di cancellazione di questo tutor

Prima che la richiesta sia confermata (fissata)

  • La cancellazione è possibile in qualsiasi momento.

Dopo che la richiesta sia stata confermata (fissata)

  • Meno di 24ore prima dell'inizio della lezione.→ il 100% del costo viene addebitato.
  • No-Show→ il 100% del costo viene addebitato.

Le sue lezioni

tutte le lezioni tutte le lezioni
Japanese
Fancywork
Culture
Kimono
S-Masami
from
in
51
23

Orari disponibili  

Lun 12:30   17:00
Mar 12:30   17:00
Mer 12:30   17:00
Gio 12:30   17:00
Ven 12:30   17:00
Dom 12:30   17:00
Actual availability may differ. Please check when you make a request.
Shown in Asia/Tokyo time.
初めての「半衿付け」
40min
2,900P
Google meet icon Lattep icon

S-Masami

from
 
in
 
51
23
Got a question? Click to Chat