読んでみな、飛ぶぞ。

Weekly Topic: Best book you read this year!

Kaho


今年の初め、片山杜秀さんのお話しを聞く機会があった。


推す!!!!!!!


そのお話しを聞いて一瞬でファンになった私は、早速片山杜秀さんの本を読んでみることにした。


その本の題名は、『片山杜秀のクラシック大音楽家15講: バッハからグールドまで』。
https://amzn.asia/d/ieUoaim


とりあえず一番安いやつを読んでみた。


面白いなんてもんじゃない、、、


それから、電子書籍になっている片山杜秀さんの音楽関連書籍は全部読破した。


片山杜秀さんの本に出会ってから、曲へのアプローチがかなり変化したと思う。


また、自分の視野の狭さを恥じた。


片山杜秀さんは音楽評論家だけでなく、政治学者でもある。
そして、歴史にもかなり造詣が深い方。


他の音楽評論家と一線を画す。
片山杜秀さんの本を読んだら、他の著者の本はまあ物足りなく感じるようになると思う。


どの本も面白すぎるので、とりあえず最初に読んだ本を紹介した。
バッハやモーツァルトといったあまりにも有名すぎる作曲家達にも、必ず新しい発見があると思う。


来年は、片山杜秀さんの音楽関連書籍以外の本も読み進めていきたい。





Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Название урока

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Преподает

Language Fluency

Японский   Native

Сейчас популярно

  • 楽器練習とドルコスト平均法

    初めてコラムを投稿します!  どんな練習方法が一番良いのか考えた経験はありませんか?  巷には色んなメソッドが溢れていますよね!  ところで題名のドルコスト平...

    Kaho

    Kaho

    0
    6463
    Oct 1, 2020
  • 【今週のテーマ】夏は朝型でしたが……

    【今週のお題】を初めて書いてみたいと思います!   ガーデニングが趣味なのですが、 涼しい時間に水やりをしたいので夏は頑張って朝型でした。 しかし、涼しくなってきているのでだんだん...

    Kaho

    Kaho

    0
    6132
    Oct 4, 2020
  • フルート入門用楽器『TooT(トゥート)』

      昨日のコラム(https://cafetalk.com/column/read/?id=172788&lang=ja)で、 フルート入門楽器ファイフについて投稿しましたが、...

    Kaho

    Kaho

    0
    6002
    Oct 27, 2020
  • フルート入門用楽器『ファイフ』♪

      フルートを吹いてみたいと思った経験はありませんか?   でも、難しそうで私には無理かな……と諦めてしまったという経験をお持ちの方もいらっしゃ...

    Kaho

    Kaho

    0
    5850
    Oct 26, 2020
« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat