Thumbnail Image

歌謡曲がベスト!

Weekly Topic: Motivation tends to drop in autumn - how to stay on track

ARI T.

イタリア語を日常的に取り入れる方法は
いくつかあります。
ファーストステップとしての
ARI T.の一押しは歌謡曲♪♬

割と多くの方が
「え?歌謡曲?」
と意外な感じの表情になりますが、
はい、歌謡曲です。
ポップスっていうやつ。

好きな曲をピックアップ。
完コピ出来るまで練習する。
完コピできたら嬉しくて日々歌う。
これで数ヶ月はイタリア語漬け。

加えて、イタリア語の発音向上や
音の法則を身につけるにも
なんたって歌謡曲です!
クラッシックの歌曲じゃダメなんです、
ポップスじゃないと意味がない

色々と
書くとものすごく長くなるので書きませんが、
ARI T.がわずか6ヶ月の語学留学で、
いまくらいの感じでイタリア語を話せるのは、
歌謡曲の功績がめっちゃ大きい♬




ですから
歌謡曲でイタリア語音の法則を身につければ
ARI T.程度の発音は
どなたでも実現可能だと考えています。

他にもpodcast、ラジオ、ドラマや映画などで
イタリア語を日常に取り入れられますが、
まずは歌謡曲でしょ❣️
と思うARI T.です。
一粒で2度どころか何度も美味しい♬

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Lezione

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Premium ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Italiano   Fluente
Inglese   Sufficiente
Francese   Conversazione quotidiana
Spagnolo   Insufficiente

Le rubriche di ARI T. più lette

  • アップし終わったばかりなのに、、、

    なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...

    ARI T.

    ARI T.

    2
    12792
    Aug 30, 2021
  • 「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?

    どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10898
    Mar 4, 2022
  • 「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?

    皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10811
    Jun 30, 2021
  • 多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪

    当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...

    ARI T.

    ARI T.

    0
    10039
    Aug 18, 2021
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat