kochan2243
2025年10月20日
レッスン
春の喜びを表現したジャズ曲:Up Jumped Spring
「春」についてのジャズスタンダード曲は沢山ありますが、 私のおすすめは「Up Jumped Spring」という曲です。 トランペッターのフレディ・ハーバードが作曲したものですが、 後から歌詞が...
kochan2243
ジャズ(ボーカル)に欠かせないのが「ブルース」の要素ですが、いざ歌うとなると、意外と抵抗がありますよね。「こんな辛気臭い歌よりも明るくて楽しいのを歌いたい」「なんか進行が単純で、演歌みたい」とか。し...
kochan2243
歌い始める前の「MC(前説)」ですが、実はけっこう大事です。・自分自身の緊張をほぐす・自分の声をほぐす・自分の簡単なプロフィール紹介・リスナーとの間の緊張をほぐす・曲の簡単な紹介をして、聞きどころを...
kochan2243
歌うことは楽しいですよね。もっと「上手く」なりたいな、と誰もが思いますよね。でも、その「上手く」とはどんなイメージでしょうか?音程を正確に歌いたい、リズムに正確に乗りたい、もっと高い声で歌いたい、も...
kochan2243
An Eco-friendly process starts from an individual healthy mind
If we don't feel the self, how can we feel our environment?If we don't recognize and admit our mist...
Achour
こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?冷えは万病のもと!朝晩はより冷えますので、どうか暖かくしてお過ごし頂ければと思います。早速ですが、10/30〜11/8のレッスンにつきまして、誠に勝手ではござい...
Haggy Yoga
秋で紅葉がきれいな季節。いかがお過ごしでしょうか?踏むとクシャッとなる落ち葉の音。澄んだ空気に差す朝日の光。冷たい空気の中湯気の立つコーヒーの香り。日常の中でも夏とは違う季節であることを、五感が伝え...
Haggy Yoga
こんにちは。日本では全国的に乾燥が続いていますが、体調はいかがでしょうか?考えてみたら、私の場合はインフルエンザにかかったこともなく、風邪で熱を出すことも10年以上ないのではないかと・・・・きっと生...
Haggy Yoga
コメント (0)