港の景色を思い浮かべてください。
曇り空で、まだ海は荒れていませんが、
これから荒れることが予想されます。
目の前には、防波用の高い壁が建っているけれども、
そこに居て安全ということはありません。
そこから離れて、高いところから様子を見るでしょう。
つまり、天候から、これから起こることを予測しました。
これから起こることを予測することはとても大事なことなのです。
天気予報で予測する以外にも、たくさんの判断材料があります。
そうやって、自分の未来を予測していくことこそ、
安心材料なのです。
今ここに集中することは、とても大事なことですが、
そのためには、未来が安心であるという確信が大事です。
それによって、今に集中できるわけです。
コメント (0)