Gen Z Slang! [2025 Edition] Z世代スラング

Shoko

Japanese is below????

Hi! I'm Shoko, a Japanese teacher.
Today, let me introduce some popular Japanese slang words used by Gen Z in 2025. These words often pop up in conversations on TikTok, X (formerly Twitter), and Instagram—and once you learn them, you'll probably want to try them yourself!

① 〇〇 shika katan

Meaning: "This is the best!" / "Nothing beats this!"
Example: "Matcha ice cream shika katan!"
▶This phrase is from oshi culture (idol fandom) and strongly expresses what you love the most.

② Yūshō (優勝)

Meaning: "This is amazing!" / "Top-tier!"
Example: "This café’s interior is yūshō-level!"
▶Originally meant “victory,” now it’s used to praise something or someone as the best.

③ Sorena (それな)

Meaning: "Exactly!" / "So true!"
Example: "I have to work tomorrow..." "Sorena~"
▶Perfect for showing agreement or empathy—very casual and natural.

④ Azamaru Suisan (あざまる水産)

Meaning: A playful way to say “thanks”
Example: "Thanks for helping—azamaru Suisan~!"
▶A fun and cute twist on "arigatou," often used in a joking way among friends.

⑤ Egui (えぐい)

Meaning: "Insane!" / "Crazy good/bad!" / "So intense!"
Example: "That video was seriously egui!"
▶Very expressive and flexible—you can use it for both positive and negative surprises.

These slang words help you connect with native speakers, especially young people.
They’re not in your textbooks, but learning them will help you sound more natural and up-to-date in casual conversations.

Which one would you like to use first? Try one out in your next Japanese sentence! ??

 

????
こんにちは、日本語教師のShokoです!
日本語のスラングって、ちょっと難しそうに見えるけど、実は覚えるとすごく楽しいんです。
今回は、2025年に日本のZ世代がよく使っている人気スラングTOP5を紹介します!
さあ、どれを使ってみたいですか???

① 〇〇しか勝たん

〇〇しか勝たん
〇〇 shika katan
Nothing beats 〇〇 / 〇〇 is the best

「抹茶アイスしか勝たん!」(Matcha ice cream is the best!)のように、
自分の「推し」や「好きなもの」を強くアピールするときに使います。
元々はアイドルオタクの間で使われていましたが、今では誰でも使う表現に!

② 優勝

優勝
yūshō
Top-tier / Totally amazing / The winner

本来はスポーツなどで「1位になること」ですが、
「この服、優勝すぎ!」のように「最高!」という意味で使います。
何かを全力で褒めたいときに便利なひとこと!

③ それな

それな
sorena
So true / I totally agree

「明日も仕事か〜」「それな〜」のように、
相手の意見に完全に同意したいときに使う表現。
SNSでもリアルでも、共感を伝えるときによく使われます。

④ あざまる水産

あざまる水産
azamaru suisan
Thanks~ (playful version)

「ありがとう」をちょっとふざけた感じで言いたいときに使います。
「これ手伝ってくれて、あざまる水産〜!」みたいに、ノリの良い会話にぴったり!
居酒屋っぽい響きがウケている、遊び心のある感謝表現です。

⑤ えぐい

えぐい
egui
Insane / Crazy / Intense (good or bad)

「この映画、マジでえぐい!」のように、衝撃を受けたときに使える万能スラング。
驚き、感動、怖さ、どんな感情でもOK!
良い意味にも悪い意味にも使えます。

これらのスラングは、教科書では学べないリアルな日本語です。
覚えておくと、若い日本人と話すときに一気に距離が縮まりますよ!

あなたはどれを使ってみたいですか?
コメントで教えてくださいね✨

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua
Inglese   Conversazione quotidiana

Le rubriche di Shoko più lette

  • 語学習得には音読が効果的!?

    こんにちは!日本語教師のShoko(祥子)です♪私(わたし)は今(いま)、イギリスロンドンに住(す)んでいます!今は大好(だいす)きな街(まち)に住むことができて、とても幸(しあわ)せです。ロンドン...

    Shoko

    Shoko

    0
    2558
    May 4, 2023
  • 自己理解にひとり旅がおすすめな理由

    自己分析シートやったけど結局自分のやりたい仕事がわからない人、もしかして自己分析ひとりでやりませんでしたか?あ!と思った人!原因はそれです!理由は自分は他人と比較してこそわかるものだから。例えば、「...

    Shoko

    Shoko

    0
    2020
    Nov 18, 2023
  • 2024年デジタルプランナー用マンスリーカレンダー

    2023年も残り少なくなってきました。ということで、2024年を、みなさんがもっと楽しみなるように、オリジナルカレンダーを作成中。私が普段ジャーナル用に使っているものを、皆さんにも使ってもらえたら、...

    Shoko

    Shoko

    0
    1955
    Nov 23, 2023
  • オックスフォード大学寮に泊まってきました!

    日本語教師、グラフィックデザイナーのShokoです!私は今、イギリス、ロンドンに住んでいます。みなさん、イギリスのオックスフォードという街は知っていますか?オックスフォードというと大学が思い浮かぶと...

    Shoko

    Shoko

    0
    1938
    Sep 18, 2023
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat