Thumbnail Image

台湾と日本のカラオケ店、こんなに違う♪台灣跟日本的卡拉OK,原來有這麼大不同♪

Asuka.O

こんばんは、Asukaです!
私はカラオケが大好きで、週末時間が空いたら一人カラオケに行きます。
といっても最近の歌ではなく、昭和歌謡や平成の歌ばかり歌っています(笑)

台湾に住んでいた時も、学生さん達と一緒に
よくカラオケに行っていました^^

皆さんは、日本のカラオケ店に行ったことがありますか?

日本のカラオケ店は、基本的に台湾のカラオケ店より狭いです。
台湾のカラオケ店はとっても広く、トイレも部屋の中についていて
とても便利です!また、大勢の前で歌えるマイクスタンドもあります^^

そしてカラオケで何か食べたいと思ったとき、
日本は部屋からタッチパネルでメニューを注文しますが
台湾のカラオケはロビーにビュッフェがあって、自分で取りに行きます。
まるで高級ホテルみたいでわくわくしたのを覚えています!
(カラオケ店の写真を保存していなかった・・残念!)

私が最後に台湾のカラオケ店に行ったのは2016年なので、
もしかしたら今はだいぶ変わっているかもしれません。

次に台湾へ行くときは、カラオケ店に行くのもいいかも・・♪



大家晚安,我是 Asuka!
我超喜歡唱卡拉OK,只要週末有空,就會去一個人卡拉OK。

不過我唱的不是最近的流行歌,而是昭和時期的老歌或平成年代的歌曲(笑)

以前住在台灣的時候,也常常跟學生們一起去唱卡拉OK喔^^

大家有去過日本的卡拉OK店嗎?

日本的卡拉OK店,基本上比台灣的卡拉OK店還要小間。
台灣的卡拉OK包廂超大,有的房間裡還有廁所,非常方便!
而且還有可以在大家面前唱歌用的麥克風架,真的很有趣^^

如果唱歌唱到肚子餓了,日本是用房間裡的觸控螢幕點餐,
但在台灣的卡拉OK,則是到大廳自己去拿自助餐的食物。
我記得那時候覺得好像在高級飯店一樣,非常興奮!
(可惜當時沒有留下卡拉OK店的照片~好可惜!)

我最後一次去台灣的卡拉OK店已經是2016年的事了,
也許現在已經有很多改變了也說不定。

下次去台灣的時候,也許可以再去卡拉OK店看看呢~♪




Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »

from:

in:

Unterrichtet

Language Fluency

Japanisch   Native
Chinesisch/Mandarin   Daily conversation
Englisch   Just a few words

Asuka.O's beliebteste Kolumneneinträge

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat