ARI T.
Jun 27, 2025
Kurstitel
Comments (2)
from:
in:
Japanisch | Native |
---|---|
Italienisch | Fluent |
Englisch | Proficient |
Französisch | Daily conversation |
Spanisch | Just a few words |
なんと今週のコラムのテーマが「語学学習にお勧めな映画やドラマ」ですと!いや〜ん。せっかくなので私が考える「イタリア語学習にお勧めな映画やドラマ一般」とは!?について書いちゃいます。いまのところ唯一お...
ARI T.
「イタリア語ペラペラ」までの道のり⓵:一番難しいことは何か?
皆さんは何だと思いますか? 活用? 女性/男性/単数/複数の一致? 接続法? 条件法? 前置詞+定冠詞?ブッブー。残念、不正解。一番難しいのは続けることです。イタリア語は難しいのではありません。日本...
ARI T.
「春:la primavera」語源はラテン語にあり。仏語、西語は?
どうも、イタリア語ペラペラ応援団団長のAri T.です。今週のコラムのテーマが「春というテーマでレッスンをするなら、どんなレッスンを?」ということなので、今日はコラムでプチレッスン♪「ラテン系の言葉...
ARI T.
多くの講師を試してみよう♪複数の講師のレッスンを平行して取ろう♪
当たり前のことを言います。当たり前過ぎることを言います。多くの講師を試してみましょう♪そして、気に入った講師が複数いたら、平行してレッスンを取りましょう♪それから本命を決めれば良いのです。その昔、オ...
ARI T.
みなさん、こんにちは!日本語・イタリア語講師のNORITALIAです!先日のランキングで、とうとうリピートランキング2位に下がってしまいましたが、全てのランキングで5位以内に入らせていただきました。...
Noritalia
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNoritaliaです。 今年の2月に外国語としてのイタリア語教授資格DITALSを受験し、基礎レベルBASE認定を頂くことができましたので、ご報告させていただ...
Noritalia
みなさん、こんにちは!イタリア語講師のNORITALIAです。資格に関してコラムを書いていますが、本日はヨーロッパ言語共通参照枠CEFRについて書こうと思います。日本の履歴書に書いてもあまり注目して...
Noritalia
どうも!イタリア語ペラペラ応援団団長ARI T.です!本日は「本当にペラペラを目指すなら」というお話です。ARI T.に寄せられるご相談で最も多いのが、「いつまで経っても、 思うように話せない。 ペ...
ARI T.
ARI T.
Jun 28, 2025
Nyuzurinさん、いつもありがとうございます♪
この度はたくさんのご投票をありがとうございました、お住まいの方に足を向けて寝る事ができません!w
はいローマに長く滞在するのは考えてみたら初めてなので、満喫いたします。
ありがとうございます。
戻りましたらお土産話と共にレッスンをお届けいたしますので、またよろしくお願いいたします。
Nyuzurin
Jun 28, 2025
Ciao!
せっかくのイタリアですもの、レッスンを忘れて楽しんでくださいませ。
完全休業とおっしゃっても"殿堂"でしっかり存在感が"ありあり"でございます(*´∀`)♪