Thumbnail Image

中国人の義理両親との暮らし#4(洗濯機は使わない?)

Higa

Hello! 日本語教師のHazukiです。

私は、中国人旦那の両親と同居しています。
3歳と1歳の子供を一緒に育てています。

子育ては十人十色です。
私と義理の母は、子育てしてきた時代、環境が違います。
お義母さんの小さい頃は、洗濯機はありません。
洗濯は、桶に水を入れて手洗いで洗います。
その習慣で育ってきたため
洗濯機で洗ってもきれいに汚れが落ちないという認識があり
今でも洋服は手洗いします。

私は、洗濯機を使います。
ひどい汚れの場合は、軽く手洗いで落とした後に
洗濯機で洗います。

洗濯する頻度について
お義母さんは毎日洗濯をします。
私は2,3日に1回まとまって洗濯します。
(子供の服は毎日洗濯します)

洗濯機は、便利で活用するべきだと思います。

みなさんは、どのように洗濯しますか?
頻度はどのくらいですか?
フリートークで話しませんか!(^^)!

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.
Comments are not accepted for this post.

from:

in:

Lesson Categories

Language Fluency

Japanese   Native
English   Daily conversation
Chinese   Just a few words

Higa's Most Popular Columns

« Back to List of Tutor's Column
Got a question? Click to Chat