Thumbnail Image

生徒へのメッセージ「心・技・体」を鍛えよう!

T.Inoue

プロフィールのあいさつ動画を新しいものに更新しました。

今回のテーマは「心・技・体を鍛えよう!」です。

「心技体」はスポーツや武道の世界でよく言われる言葉ですが、学力にも大きく関係しています。

「心」は、やる気やモチベーションもそうですが、
いやなことがあると勉強に集中できなかったり、嫌いな先生の教科を嫌いになったりしてしまう事もあります。
「どうせ無理」「嫌い」「めんどくさい」と言うのは勉強の天敵です。
自分を信じて、勉強の楽しいところを探しましょう。

「技」は、基本的なところではマルバツで終わらせず間違い直しや解き直しをしてできるようにする、などの勉強方法が技ですが、
集中できるようにスマートフォンを引き出しの中にしまうとか、気分転換に自室ではなくて居間で勉強してみるなども技と言えます。
また、ここでは自分の「心」をコントロールすることも大事な技の一つです。

「体」は、勉強する体を作ることです。
体調が悪いと勉強に取り組むことができません。
また、寝不足や運動不足で怠いときなども勉強に集中できませんよね。

「間違い直しが大切」とか「ワークを3回解く」とか、わかっているのに体がついてこない。
やる気はあるのに……。

「勉強習慣をつくる」ことが「勉強する体をつくる」ことです。
まずは1日10分でもいいから毎日机の前に座る習慣をつけましょう。

私のレッスンでも、勉強を楽しんで、勉強習慣をつけていくサポートをしていきます。
それでは皆さん、レッスンでお会いしましょう!

Added to Saved

This column was published by the author in their personal capacity.
The opinions expressed in this column are the author's own and do not reflect the view of Cafetalk.

Comments (0)

Login to Comment Log in »
Recommend ribbon

from:

in:

Categorie insegnate

Language Fluency

Giapponese   Madrelingua

Le rubriche di T.Inoue più lette

  • カフェトークBOOK倶楽部RADIOで話しました

    こんにちは、井上です。 カフェトークBOOK倶楽部RADIOに出演させていただきました。 https://cafetalk.com/campaign/cafetalk-book-club/radio...

    T.Inoue

    T.Inoue

    0
    2856
    Mar 29, 2024
  • 定期考査の時期ですね

     地域によっては既に定期考査が終わったところも多いのではないでしょうか。 オンライン家庭教師をしている中学生から過去最高得点だったという嬉しいお知らせがありました。定期考査に限らず普段の小テストから...

    T.Inoue

    T.Inoue

    0
    2637
    May 24, 2024
  • 授業動画を配信していきます

    YouTubeで「原文で源氏物語を読む」シリーズをアップロードしていましたが、授業動画の更新頻度も上げていこうと思います。年度末ということもあり、最後の定期考査で苦戦したであろう国文法を教えてほしい...

    T.Inoue

    T.Inoue

    0
    2476
    Mar 21, 2024
  • 第一回英検の問題が公表されましたね

    第一回英検の問題が公式サイトで発表されました。(最新の過去問3回分は閲覧、ダウンロードが可能です)私も英検3級ライティング対策を行っていましたが、追加されたメール文の問題、予想通りでしたね。対策した...

    T.Inoue

    T.Inoue

    0
    2463
    Jun 12, 2024
« Tutte le rubriche
Got a question? Click to Chat