はじめましての方もOKです。
Misae
2024 年 12 月 20 日
课程
「もっとウキウキ ピアノ・エレクトーン上達法」松本 玲子 著
私が音楽を愉しく続けるために、いつもそばに置いている本を3冊ほど。ジャズの教則本のオススメは別ブログに載せたのですが、この3冊については、私がまだまだ勉強中・実践中の内容です!タイトルの松本玲子さん...
Misae
タイトルの曲が出てきた映画をちょうど見ていました! スマホ漫画comicoの人気連載がアニメ化されて、実写映画化されたものです。連載当時、大好きで読んでいた漫画だったのですが、ピッタリな配役で、音...
Misae
emotional(エモーショナル)を略した「エモい」という言葉が最近ありますね。それと同時にインスタントカメラもまた普及し始めてるとかで、先日、家族でドンキホーテに立ち寄ったときにも、売り場内で見...
Misae
近隣の動物園で、息子が頂いた、「タッチ証明書」。至近距離で同じ背丈の犬に吠えられてから、動物が苦手な息子ですが、動物園のイベントに申し込み、夫と頑張ってきたそうです!(大蛇を首に巻き付けて、ひきつっ...
Misae
もうすぐ進級おめでとうございます☆お名前練習をしておきましょう♪
Emiko's Original こちらはEmiko.Hのお名前練習教室えんぴつでご自分のお名前をじょうずに書けるようになるための特訓レッスンです。 ご自分のお名前をしっかり練習して、新学期...
Emiko.H
読了後の一言「こうきましたか、東野さん!」でした。様々な人間模様の中、それぞれの謎が読み進むと同時に解き明かされ、繋がっていく展開は確かにミステリ―。それはまるでパズルピースが正しい位置に来た時、ピ...
Kyoko O.
イベント大好きMisaeです♫プレゼント選びは大変ですが、大袋のお手軽なチョコ1つでも、机の上にあったら楽しいかな♫と、OL時代のバレンタインデーに軽い気持ちでに配っていたら、ホワイトデーにたくさん...
Misae
4月に入り、ここ連日(れんじつ)満開の桜を余(あま)す所なく楽しんでいる最近です♪今年は当初(とうしょ)の開花予報(かいかよほう)より1週間以上遅れての桜の開花となりました!3月中には25度を超える...
Kayo N.
回应 (0)