michiyo.n
2024년 2월 21일
레슨명
みなさまのおかげで10レッスンすることができました!本当にありがとうございます。 cafetalkで日本語講師を始めて良かったこと... それは、なんと言っても世界中のみなさんと繋がることができるこ...
michiyo.n
にゃんこ好きのお母さまと、お子さまに一押しの絵本『食パンねこのひみつ』を ご紹介します。 にゃんこたちの一日は、お日様が顔を出す前からはじまります。 にゃんこたちは、食パンのかたちをしたバスに乗...
michiyo.n
みなさん はじめまして!cafetalkで日本語レッスンをはじめましたmichiyo.nです(^^♪私は日本の大阪に住んでいます。たこやきを作るのが得意(とくい)です! どうですか?おいしそうでしょ...
michiyo.n
そろそろ梅雨明け(つゆあけ)かな?セミが〇〇〇〇ないています。うるさいです。大阪のセミは東京のセミよりうるさいです。なぜなら... 種類(しゅるい)がちがうから。にほんごを勉強しているみなさんにはど...
michiyo.n
今日は日本語独特(どくとく)の、もしくは日本文化独特の(?)「角(かど)を立てない」 伝え方、について書いてみようと思います♪日本語を学んだり、だんだん日本文化を知って行くうちに、日本には良くも悪く...
Kayo N.
Saying long numbers in English 長い数字を英語で読む方法
Saying long numbers in English can be difficult. 長い数字を英語で読むのは難しい場合があります。 However there is a usef...
Vicky B
日本語教師の資格を取るためにスクールに通っている友達が、スクールで「日本語の教師は、WordとPowerPointは使えるようにしておいた方がいいです。Excelは、ほとんど使わないと思いますが・・...
Kaorina
【初見が早くなる方法①】譜読みが苦手な人へ。まずは“これ”から
【初見が早くなる方法①】譜読みが苦手な人へ。まずは“これ”から ピアノを習っていて、「譜読みが本当に苦手…」という声をよく聞きます。私も昔はそうでした。新しい曲の譜面を見ただけで、なんだか気が重くな...
Kana K
응답 (0)