ここ、あたしんち ここ、あたしんち (あたしんち=わたしの家)
これ、いつものごはん これ、スペシャルごはん
逆に私が猫の気持ちをわかっていたかどうかは自信がありませんが…。
雄(おす=male)の場合は「おれ、ねこ」になります。※「おれ」は男性がよく使う一人称です。
すべて英語にすると“I am a cat” になってしまうんですね。
Tomo.F
Dec 29, 2023
こんにちは。日本語講師のTomoです。 現在、NHKのEテレで放送中の「0655」という番組をご存知ですか?月曜〜金曜の朝6:55から放送されている5分番組です。 その中に、犬や猫のペットのコーナー...
Tomo.F
こんにちは。日本語講師のTomoです。最近「だるい」という言葉をよく耳にします。本来は「疲れたような、体を動かす気になれない感じだ」という意味ですが、そうではない場面でよく使われています。私の子供た...
Tomo.F
いま、日本ではあちこちで「クリスマスマーケット」が開催されています。ヨーロッパでは伝統的なイベントらしいですが、日本で始まったのは近年のことだと思います。私の住む横浜でも開催されていると聞き、行っ...
Tomo.F
先週、久しぶりに海外旅行をしました。行き先は台湾です。日本からこんなに近いのに、実は私にとって初めての台湾でした。日本を出発したときは寒かったのに、台北は「夏!」という気候でした。あこがれの鼎泰豊(...
Tomo.F
初めましてクーポン80%OFF☆ Enchantée ! Nice to meet you !
このたび、Cafetalkデビューいたしました、オンライン日本語講師の ひろみ です。 普段のオンライン授業では日本語を教えていますが、 カフェトークではそれにプラス、前職の塾講師(英語担当)の経験...
HIROMI.CH
寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。さて、本日の問題。『 VERGLAS 』とは??↓↓↓ヒント① 仏和辞書では「雨氷」と訳されるはずです。ただ、日本語の日常生活ではほぼ使わ...
HIROMI.CH
スイス・フランス語圏から、こんにちは。 先週からすっかり銀世界! 雪景色に包まれた我が町です。 さて、近所のお店で貯めているポイントがあるのですが、 子どもたちの今季の目的は、UNE BOU...
HIROMI.CH
どの国でも、日本のバレンタイン事情を説明すると、興味深い反応が返ってきます。 今、娘たちが焼いてくれたチョコクッキーを美味しくいただいているところなのですが、 ちゃんと紹介してくれていますね...
HIROMI.CH
Comments (0)